不妊に悩むカップルは10組に1組ほどと言われています

そのうち女性に原因のあるケースが45%、男性に原因のあるケースが30~40%、原因不明のケースが15%といわれています

最近では食生活や生活環境の変化から、成人男性の精子数が減少し、元気な精子を作れる男性が減ってきています

男性不妊はデリケートな問題であり、周りに話さない人が多い傾向に見られます

細かく見ますと色々原因があります
性機能障害 (性交あるいは射精の以上にかかわる障害)
・性欲の衰退による性交回数の減少
・精神的な因子がかかわっている勃起障害(ED)
・正常な射精ができない(逆行性射精など)
・降圧剤、潰瘍治療薬、向精神薬などの薬物による男性ホルモンの低下
造精機能障害 (精子の産生の以上にかかわる障害)
・男性不妊の80~90%を占める
・乏精子症・精子無力症・精子畸形症・精索静脈瘤などがある
・高プロラクチン血症など、ゴナドトロピンの分泌低下に伴う障害
・流行性耳下腺炎などが性巣炎をひき起こす
・高温環境下での仕事は造精機能が低下する

精子機能障害 (炎症や免疫反応にかかわる障害)

・精巣上体の異常によるもの
・副性器(前立腺・精嚢)の炎症や感染によるもの
・自己免疫疾患

精路通過障害 (精管の通過障害にかかわる障害)

・男性不妊の5~10%を占める
・精子の通り道である精管、精巣上体の異常による場合
・精管切断、クラミジアなどの感染、副性器の発達障害

などが挙げられます

男性不妊に関して中国医学では『腎虚』、『血瘀』、『肝鬱』、『湿熱』などが原因の場合が多く見まれます

もともと精子に元気がない場合は補腎薬が必要になります

男性の方の場合は早く結果が出やすい場合が多いです