糖尿病は、今ではかなり多くの人が認知されている病気ですが、まだ糖尿病は『他人事』ととらえている方が多い様に見受けられます

日本での糖尿病患者数は、約 740万人以上と言われています

また、糖尿病になる一歩手前の人、つまり『糖尿病予備軍(境界型・境界線)』と呼ばれている人は、約880万人以上いるといわれています

合計すると、日本では約1620万人以上の人が、『糖尿病もしくは糖尿病になる危険性がある』ということになります

これは、見方を変えますと大人の人の約6人に 1人が糖尿病か糖尿病予備軍である、ということがいえます

では、なぜ糖尿病の患者さんはこれほど増加してしまったのでしょうか?

まずは終戦後から変化してきた『食生活』にあると考えられます

食べ物がとても豊かになり、肉などの脂っこいものや、高カロリーのものなど、食が欧米化したことも原因の一つと言えます

さらに、運動不足もあるかもしれませんね

今では一家に一台は当たり前となった自動車は、歩く機会を減らしました

交通が便利になったのですが、その分、病気が増える原因にもなります

そして、ストレスも大きな原因です

ストレスによる過食や、お酒などの量が増えたりするのも、糖尿病の方の増加に大きく関わったと言えるでしょう

糖尿病が『生活習慣病』といわれるのは、このような日々の生活に関わる病気だからです

まずは、食生活を見直していきましょう

甘い物、脂っこい物、味の濃い物、刺激物、冷たい物、加工食品などの摂り過ぎは色んな病気の原因になりますので、控えめにしていきましょう