兵庫県 | 明石市 | 漢方薬 | 漢方薬局
漢方のブログ

その他

5つの生き方

人間、大きく分けると5つに分けられます。 ① 人や社会に迷惑をかけて生きる ② 不明不満を言って生きる ③ 可もなく不可もなく、平凡な人生を生きる ④ 縁のある人に喜ばれて、豊かに生きる ⑤ 多くの人に貢献して、充実した …

漢方治療の8つの方法 吐法

漢方治療のひとつに 吐法があります。   簡単に言いましたら 指をのどに突っこんで 『オエッ』と吐く事で 毒素を吐き出す方法です。   食中毒のような急性症状で 食べてすぐの時です。 牛乳飲んで 指突 …

漢方治療の8つの方法 発汗法

漢方薬にも色々と種類があります。 人によって自覚症状が違うため 治し方も違います。   例えば 汗をかかせて邪気を発汗させる 悪寒といって ぞくぞく寒気が出て 汗をかかない状態の時 身体を温めて汗をかくと楽にな …

高い志 👈 あった方がいいんですが・・・

高い志をもって生きていると 人生は開けて、些細なことで悩む事もなくなり、毎日が楽しく生きていけると思います。 今まで観たこともない景色を観たり、今まで知り合えなかったような方とも逢えるようになる。 素晴らしい出来事が続い …

志(こころざし)

皆さんは、志を持って生きていますか?   自分は○○になりたい。 ○○をやりたい。 という欲でも構いません。 本気で、自分のやりたい事をやっている方ってどうですか? 周りの目なんか、気にせず自分のやるべき事、や …

日本の平均寿命がUP、そして・・・対策編

日本の平均寿命がUPする と言うことは 良いことという人と問題があるという人 大きく分かれると思います。   私は政治家ではありませんが 医療陣としては、このまま少子高齢化が進むことで 医療費はさらに上がり、2 …

日大のアメフト事件

先日おきた日大のアメフトの事件 私はラグビーやアメフトというスポーツがある事ぐらいしか知りません。 ルールや何人でやるかさえ知りません。 実はニュースで知っただけです。     実際に、映像を見て 普 …

日本の平均寿命がUP、そして・・・

1950年代の日本の平均寿命は 60歳前後でした。   2018年の今は 80歳を超えます。   そして、30年後の2050年は 女性90歳、男性85歳になるだろうと言われているそうです。 さらに、人 …

自分の才能を発掘する方法③

自分の才能に気付いていないけれど、人から喜ばれることってありませんか? もしかしたら、それが自分の隠れた才能かもしれません。   ①お金を払うからやって欲しいと頼まれること ②人に凄く感謝されること ③こんなサ …

自分の才能を発掘する方法②

自分の才能に気付かず生きていくよりも、わかった上で生きていけるといいですよね。   では、自分のことをシッカリ考えていきましょう。   ①残念だな、がっかりすることはどういう時か? ②コレは、人と違う …

« 1 138 139 140 259 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 漢方薬のことならノムラ薬局 All Rights Reserved.