さて、今回は生活の基本である『噛む事』について記載していきたいと思います

歯は、生活にとって大切な器官です

歯を使って“噛む”動作は色々な事につながってきます

まずは、『おいしく食べる』

毎日の食事に欠かせないのが、歯と歯茎

美味しく味わう、良く噛む事で唾液の分泌が促されます

唾液には消化を助ける働きのほか、細菌の増殖を抑える働きもあります

良く噛まないと消化不慮を起こし、胃腸に負担をかけて体調を崩しやすくなります

次に、『アンチエイジング』

唾液には、若返りホルモンと呼ばれるパロチンという成分は口の中だけでなく、『骨、筋肉、血管、皮膚』などの若さを保つ作用もあると言われております

最後に、『脳の働きを活発にする』

良く噛む事で脳に刺激が行って、血流が良くなり、脳細胞が活性化すると言われています

ガムで眠気が覚めるのは、スーッとした味の為だけではなく、噛む動作が脳を刺激します

お口の中の健康、歯と歯茎の健康は自分で守りましょう

まずは、食後の歯磨きを忘れないように