今回は価値観の違いについて記載したいと思います

人の価値観は千差万別ですので、人の数だけ価値観が存在していると思います

例えば
Aさんにとっては「愛」が一番の価値観、

Bさんにとっては「健康」が一番の価値観、

Cさんにとっては「仕事」が一番の価値観とします

普段はどんなに仲が良い親友や夫婦でも、価値観の違いを巡って喧嘩をしてしまうことがあります

自分の価値観を何とかわかってもらおうと、相手に対して理解を求めるが、なかなか理解してもらえないこともあると思います

 
まったく同じ価値観を持っている人間なんて存在しないと、頭ではなんとなく理解をしていても、いざ、自分のこととなると真逆の価値観に出会った時に、自分のことを正当化したくなると思います
 
この価値観というものをもう少し深堀りしてみますと、1つの感情にたどり着くと思います

それは「自分を認めてほしい」という感情です

私たちは相手から認められたい

必要とされたいという自己顕示欲というものがあります
 
価値観の違いで意見の食い違いで喧嘩になることもあると思います
 
実は心の奥底では「自分を認めてほしい」ために戦っていると思います

人間関係を良好に保つには、まずは、自分の価値観が絶対に正しいという思いこみを手放し、その上で、相手のことや、相手の価値観を受け入れてあげることが大切です

 
別に相手の意見を認める必要はありません
 
受け入れるだけでいいのです
 
例えば
あなたは「あなたは○○という考えなんですね」と受け入れてあげる
 
(「私もあなたと同じ意見よ」と合わせなくてもいいわけです)
 
その後、私の意見は「私は□□と思う」と相手に伝える
 
このとき、言い方は大切ですよ
 
口調はいいことを言いながらなんか喧嘩腰で言われるとやっぱり嫌な気がしますからね
 
今後、ご自身と相手の方との主張が食い違うことがございましたら「その気持ちは一体どこからきているものだろう」と、考えてみてみるのもいいと思います