生きておりますと

色々あります。

 

本当は

仲良くして

離婚はしたくないと言う方も

多いと思います。

 

私もそうでした。

いつも子供達を中心に

私は同居人=空気みたい感じ

ほぼほぼ

無視され続けられます。

 

 

仕事から帰ってきても

居場所がない。

 

 

つらいですよね。

こんな生活は嫌だ

と言う方は

ぜひ、続きを読み続けて下さい

 

 

このままでは

いけない

変えなきゃいけない。

 

相手を変えるには

まず

自分が変わらなければ

と言うことで

 

 

炊事、洗濯、料理など

いつも奥様がやってくれていたことを

自分がやってみる

そして、子供達をお風呂に入れたり

お世話をして

奥様の家事を不器用ながらも

やってみることです。

 

最低1週間~1ヶ月

すると

少し気にかけてもらえるかも知れません

 

奥様が喜ぶことを

言われる前に

自分から行動に起こす

そして、継続(これって、仕事も同じでしょ)

仕事で出来るのであれば、家庭でもできる!

 

不必要なプライドはゴミ箱へ

 

すると奥様の家事の苦労や

ありがたみがわかるかも知れません。

 

今まで当たり前と思っていたことも

感謝が足りなさすぎていたかも・・・

と気付けるかも知れません。

 

 

ゴミ出しの日は

ゴミを集めて出す(これくらいしかやっていないお父様方が多い)

食後の珈琲を入れてあげる

食後の食器洗いをサッとする

 

大の男が

そんなのできるか!

と思われた方は

恐らく

仲の良かった頃には

戻りにくいと思います。

今のまま

同居人=空気でいて下さい

 

家庭の大黒柱は

やっぱり

奥様です。

子供がいれば

なおさらです。

 

男は所詮

仕事でお金を稼ぐことぐらいしか

出来ていないと思います。

(ATM=旦那)

 

見た目は大人

中身は子供であることを自覚して

奥様の邪魔をしない程度に

家事のお手伝いをこなす

 

時代は変わりました

昭和 👉 平成 👉 令和

 

昭和初期は亭主関白でも

いけていたかも知れません。

しかし

時代は令和です。

戦後から

100歩さがって

平成の頃から

一家の大黒柱は

男性ではなく

奥様です。

 

尻に惹かれてもいいじゃない

それで

家庭がうまくいって

楽しければ

 

と個人的には思います。

 

世の中の既婚の男性の皆様

賛同できる方だけで

構いません

やっていきましょう。

 

自分が変われば

相手も変わる

時間はかかる

個人差はあります。

 

私も二人目が出来るまでは

亭主関白でした

しかし

3人目が出来て

4人目が出来ますと

さすがに

奥様は子供達だけで精一杯

 

体の大きなおっさんは

自分のことは自分でやりなさいと

無理をされはじめるはずです。

そこがイエローカード!

 

亭主関白からの転換点

 

悪いことは言いません

無駄なプライドはすぐ捨てる事です。

 

 

生活をしているうちに

気がつけば

妻の地雷を踏まないように

生活をする方が

うまくいくようになっています。

 

時代は変わりました

本当に賢いお父様なら

気付いて行動をかえているはず。