中国医学では男性は8年ごとに体が変化していくと考えます

男性は生まれてから24歳までは成長の時期であり、24歳~32歳ぐらいが男性力のピークになります

40歳を過ぎる頃には男性力は衰え始めます

中国医学で言う『腎』とは西洋医学の腎臓と言う考え方とは少し違います

中国医学の『腎』と言うのは腎臓、生殖器、免疫系、脳、骨、ホルモン系などを含む先天的な生命力を意味します

人の働きを支えていくものを『腎性』といいます

腎精は親から受け継いだ先天的なもので精子、卵子も腎精に含まれます

腎精が不足しますと『腎虚』と呼ばれます

腎虚は簡単に言いますと『老化』の様なものですね

体力の低下、腰がだるい、性欲の低下、視力低下、聴力低下、耳鳴り、集中力低下、記憶力低下、髪がぬける、歯がぐらぐらする、骨粗鬆症などの症状が出やすくなります

最近では20代後半から、このような症状が出てくる方も増えてきています

老化は必ずおこりますが、今の状態をほっておくとさらに老化が進む事と思います

その為、生活習慣を改め、食生活、睡眠をシッカリとる事で老化速度を緩やかにできると思います

勿論、漢方薬では補腎薬と言うものがありますので、卵子の質をよくしたり、精子の数、活動率を上げていく物などもあります