近所にあるJAさんの鮮魚コーナーで立派な鯖がありましたので、買ってきました。
多くの人はその場で3枚卸にしてもらったり、刺身にしてもらっているようですが私は自分でやりたかったので、そのまま買ってきました。
三枚おろし
①鯖のえらの部分を特にしっかり洗います。えらに海で泳いでいたゴミがいっぱい溜まっているといけませんので。
②包丁の刃先を尾から頭の方に向かって動かしうろこがあれば両面ともこそげる。
③胸びれの後ろから包丁を入れて頭を切り落とす。
④お腹を切り、はらわたを刃先でかき出す。
⑤魚の血まみれ状態のため、水でよく洗い水けを取り除く。
⑥3枚におろしていく。
頭の方を右上、腹を手前にして置き、尻ビレから尾までを浅く切り目を入れる。
魚の向きを変えて背にもおから頭まで浅く切れ目を入れていく。
尾の近くの中骨の上に包丁を差し込み、左手で尾を持つ。
包丁を中骨に沿って頭の方に向かって動かし身を切り取っていく。
尾の部分を切り離す。
④ 骨向きを使って小骨を取り除く。今回は小骨付きで煮詰めております。
少し広めの浅いフライパンに切り身を入れて煮立てます。
出来上がる前に緑の葉物の野菜(小松菜とチンゲン菜の混合された野菜)をいれます。
シャキシャキが良ければすぐに葉物野菜は取り出しましょう。
味噌汁は昆布とカツオからだしを取りました。
長ネギがなかったため、セロリの葉っぱを代用してみました。
絹こし豆腐を使いたかったのですが、木綿豆腐で代用しました。
人参、大根、生姜の細切り酢の物を副菜に作りました。
これは、子供たち様です。
大人はこちらです。
子供達は美味しいと完食です。
次女のMちゃんは私と一緒に食べます。
味付けはあまり自信がなかったのですが、子供たちが喜んでくれてよかったです。
もう少し、何度か作ってみるとさらに要領よくなりコツもわかってくるんだろうなあと思いました。