人が離れていく人は

何かしらやらかしています。

昨日の続き

 

①マウントをとる

自分を良く思われたい

ええかっこしたいと思っている人は

どうしても

上から目線になります。

 

本当に偉い人は

偉そうにしません。

 

大したことのない人に限って

大袈裟に自慢話をします。

 

せめて

笑い話にしてみて

 

②すぐにイライラして

怒りを周りにわかるように巻き散らかす

周りの人が嫌な思いをされている事にさえ氣付かない。

 

③自分が悪くても謝らない

しょうもないプライドを捨てて

人に迷惑をかけた場合は素直に謝る

 

子供を見習う事です。

 

④余裕がなくて、いつも焦ったり、追われている

自分をまず満たしていきましょう。

自分に余裕がないと周りにもイライラしたり

オロオロしている事があるかも知れません。

 

⑤言い訳ばかりの人

周りからは

また言ってる

と思われているかも知れません。

たまに言い訳名人に出会う事があります。

 

思い当たる場合は

落ち込むのではなくて

自分の行動を振り返り

変えていきたいと思うなら

変えていけばいいんです。

 

落ち込まなくていいんです。

意識して行動を変えていくだけ。

 

人は変われます。

変わると決意したら

変われます。