自己肯定感の高い人と低い人のちがい

同じことが起きても

受け止め方が違うため

幸せな人と不幸な人がいます。

 

自己肯定感の高い人

自己肯定感の低い人を

例を挙げて見ていきましょう。

 

①口癖が

『ありがとう』

『すみません』

 

②ミスを活かす

 ミスを引きずる

 

③YESもNOも言える

 NOが言えない

 

④60点で合格 完了主義

 100点をとらなければならない 完璧主義

 

⑤行動をする

 行動はしない

 

自己肯定感は

まず自分を満たして

自分を癒す事が大切。