生きていますと色々あります

 

人生には

『答えがわかること』よりも

『やってみないとわからないこと』の方が多いんです

 

 

だから

とりあえず、やってみる

まず、やってみる

 

いきなり

思い通りになる事は少ないはず

失敗しても

それは授業料だと思えばいい

 

やりながら

試行錯誤して

軌道修正して

だんだん

うまくいくようになる

 

痛い目を見ながら

前に進んでいくからこそ

人の氣持ちがわかるようになったり

成長していきます

 

いきなり何でも出来てしまうと

学びもなければ

ありがたみもありません

 

また、出来ない人を

なぜできないなどと

上から目線であったり

責め心ばかりでは

人はだんだん離れていきます