世の中には色んな方々がいます
本日は、怒らない人
こういう方は器が大きいようにも思えるのですが
それだけではない事もあります。
怒らない人は
他人に期待していないだけかも知れません。
○○になって欲しい
◇◇にするべき
などこういう考え方をしないで
生きていくと
だんだん人に期待をする事をしなくなります。
逆に自分の価値観を押し付けて
思い通りにならないと
勝手にイライラしている人
察して欲しい
普通は○○するはずなど
自分勝手な思い込みを
周りにぶちまけて
ひとりでイライラして怒っている人
どう生きたいか?
和多志はイライラしたり
感情的になるのが嫌なので
基本的に
人に期待しない
価値観を無理やり
押し付けてくる人には
何も言わず
そ~っと距離を置いて離れるだけです。
価値観のわかり合える人
違う価値観でも
受け入れて共存できる人とは
うまくいきやすいと思います。
