兵庫県 | 明石市 | 漢方薬 | 漢方薬局

漢方のブログ

  • HOME »
  • 漢方のブログ

行動しない人ほど

地球に生まれてきたと言う事は 肉体をまとって魂を成長させるために 生まれて来たそうです。   そして 行動をしない人は 何も経験や体験がなく 魂は成長しない   そして 不平不満、愚痴、陰口、悪口が増えて 偏見、固定概念 …

攻め心をやめると

生きていたら色々あります。 人が失敗したり、苦しんだり、辛い思いをしているのに 攻める事をされると 攻められた人はどう思いますか?   嬉しいですか? 嫌ですか?   攻める事をやめると 光が差し込み 人間関係は安定して …

環境が変わると・・・

生きていると色々あります。   人生を変えたいなら 環境を変えてみる事もいいと思います。   環境が変わるだけで価値も変わる 例えば コーラー スーパーでは100円ぐらい コンビニや自動販売機では150円ぐらい 映画館で …

○○を大切にすると・・・

自分の事を大切に出来ていない方は どうしても自己否定になりがちであり   自分さえ我慢したら 周りがうまくいくからと 自分を犠牲にしたり我慢している方が だんだん自ら病氣になろうとしていきます。   まずは自分を大切にす …

怒らない人

世の中には色んな方々がいます   本日は、怒らない人 こういう方は器が大きいようにも思えるのですが それだけではない事もあります。   怒らない人は 他人に期待していないだけかも知れません。 ○○になって欲しい ◇◇にす …

人生を無駄にする行動

時は金なり と言う言葉がありますが   個人的には 時はいのちなり 和多志はこう思います。   今回は 人生を無駄に過ごしているかも と言う事について 記載します。   では、人生を充実している生き方は 今、ここ、自分を …

問題が起きた時

生きていると色々あります 自分の予想と違う事も良く起こります。   そのとき   どう受け止めるかで どう解釈するかで 苦難も変わってきます。     相手のせい 人のせいにする事も出来ます。   全て自己責任という 受 …

強運思考 年齢編

年齢はただの数字 実年齢から10~20ぐらい引き算したら ちょうどいいかも知れません。   何でもやりたい事は やってみる   60歳ぐらいの方なら 和多志は40歳ぐらい であれば 何でも挑戦できるかもしれませんね

正論と共感

正論を論破しても 人は動かない   共感だけでも 前に進めない   では 共感、傾聴する事で 心がオープンになり その後 正論で導く   すると 前に進めるかも知れません

2025年11月16日(日)は臨時休業

本当は午後から神戸で中国医学の勉強会のため 臨時休業を予定しておりましたが   午前中に明石で違う勉強会があり 急遽参加する事にしました。   そのため、11月16日(日)は 午前中も臨時休業になりました。   ご迷惑を …

1 2 3 474 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 漢方薬のことならノムラ薬局 All Rights Reserved.