兵庫県 | 明石市 | 漢方薬 | 漢方薬局

漢方のブログ

  • HOME »
  • 漢方のブログ

選挙候補者の選び方 

選挙候補者の選び方   20代の学生頃の私は 選挙なんか行っても 何も変わらないから 行かない。   行って税金が安くなったり 何か生きていく上で 特典があるのであれば 行ってもいいけど。 &nbsp …

夏休みがはじまる

今年もやって来ました。 夏休み   小学校、中学校、高校、大学と 学生さん達は 楽しみにしていたんじゃないかな?   私が学生の頃は天国が来た という感じでした。   しかし 世の中のお母様 …

高齢ドライバーに暖かい手を その2

車の免許を自主返納された方が 去年で約42万人 2年連続で40万人を超えたそうです。   そのうちの75歳以上の方が7割だそうです。 私の父親も母親も70代   普通に車を運転して ゴルフもしておりま …

高齢ドライバーに暖かい手を

私は車を運転するのが 得意ではありませんが 大好きです。   誰しもが年を重ねていきます。 最近、高齢者のドライバーの事故が 増えてきていると言うニュースがとても多く 残念に思う反面 現実を見る必要もあります。 …

天然石(パワーストーン)の浄化  

天然石(パワーストーン)の浄化について いつも私は左手首に 翡翠とマラカイトをしております。 そして、月に一回は天然石も エネルギーを補充して 休ませてあげないと 疲れてしまいます。   そのため 月に1回は …

感謝の反対は○○○

海外旅行をはじめ 海外の情報を得ることで 日本と海外のちがいに気付く事が多いです。   日本はとても恵まれた国ではありますが 肉体的、精神的に疲労しすぎている方が多くいらっしゃいます。 例えば 食事 昔と違って …

戦後からの日本・・・ その2

戦後から日本の文化が大きく変わりました。 便利で快適な生活環境に生まれ変わってきました。 そして、戦後から色んな病気が増えてきました。 何故か? 考えてみられましたか?   まずは食事 モノが腐らないように か …

戦後からの日本・・・

第二次世界大戦の前の日本と 戦後からの日本では大きく 生活習慣、食文化が変わりました。     便利になった反面 失うモノもあります。   戦争前まではなかった病気も 戦後から新しく出てきた …

夏の養生 食事の回数、量

暑い季節になりますと 少食になる事があると思います。   一般的に 心配しなくても秋になりましたら 食欲旺盛になると思います。   基本的に 食欲がなければ 無理に3食とらないことです。   …

夏の養生 飲み物

暑い季節はどうしても 冷たいモノが欲しくなりますよね。   冷たいモノを飲む事で 一時的に喉ごしはいいんですが そのあと、胃腸が一気に冷えます。   何となくイメージできますかね?   冷た …

« 1 100 101 102 457 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 漢方薬のことならノムラ薬局 All Rights Reserved.