兵庫県 | 明石市 | 漢方薬 | 漢方薬局

漢方のブログ

  • HOME »
  • 漢方のブログ

好きなことを仕事にするには

好きなことを仕事にできると 毎日、楽しく充実した日々を過ごせます。 しかし 中々、自分の好きなことが見つからない。 と言われる方もいます。 気持ちはわかります。   そういう人は是非、試してみて下さい。 私も人 …

2019年6月9日(日)は午後から臨時休業になります

2019年6月9日(日)は 午後から大阪にて勉強会のため 臨時休業になります。 ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。 午前中のご予約の方のみのご相談になります。

運気を上げていく その15 自分に気付く

運気を上げていくためには 本当のあるべき自分に気付く事です。 例えば 好きなことを一生涯かけて自分の仕事にしていく。 仕事=志事になっていくためには 自分が何が好きで、何が得意なことがわからなければなりません。 人と比べ …

師匠との思い出 フランス料理編

今は亡き師匠の思い出 私が中国医学を学んで一年目 東京の吉祥寺で 中医学の師匠とフランス料理を食べに行きました。   基本的に好き嫌いはありませんので 何でも食べます。   前菜が来て 順番に少しずつ …

自分の運気を上げていく その14 お金

自分の運気を上げていく方法 今日は お金のお話 当たり前のことなのですが 人からお金を借りたら すぐに返す。   これが出来ていない人がいます。 話すまでもないくらい 初歩の初歩のことですが 1年以上催促されて …

言葉の乱れが・・・

言葉って魂があるって知ってました? 言葉にも魂が宿ると仮にしたら マイナス言葉を当たり前のように発している人と プラス言葉を意識して発している人 1年、3年、5年、10年と経つにつれて かなり大きな差が開くことと思います …

成功する人としない人

何事のおいてもそうですが 成功する人と成功しない人がいます。 そのちがい、わかります?   簡単に言いましたら、努力する人は成功しやすいです。 努力しない人は勿論、成功しません。 あれ? 成功するではなくて、し …

自分の運気を上げていく その13

自分の運を良くしていくには 『感謝』の量を増やす事で運が強くなります。 では、感謝の反対語は 『当たり前』です。 実は運の悪い人たちはすべてにおいて 何かそしてもらっても 『当たり前』という感覚が強いです。 そうなります …

自分の運気を上げていく その12 

普段から運気を上げていく方法に どういったことがありますか?   質問をいただきました。   とても良い質問です。 運は『感謝』の量に比例して強くなっていきます。 感謝する事で 自分の運気はドンドンU …

令和元年 6月の臨時休業のお知らせ

6月9日(日)、19日(日)の午後から勉強会のため臨時休業になります。 ご迷惑をおかけしますが、ご了承下さい。 午前中のご予約の方のみ、漢方相談をさせて頂きます。

« 1 104 105 106 457 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 漢方薬のことならノムラ薬局 All Rights Reserved.