高血圧にもいくつか種類があります
2019年1月16日 高血圧内科関連日記・コラム・つぶやきその他
高血圧にもいくつか種類があります まずは 急性の高血圧 ストレスや不安、緊張が原因で一時的に血圧が上がります。 こういう場合は、一時的なモノでリラックスして休んでいたら治ります。 人によって めまい、頭痛、 …
書籍の出版以来 その2
2019年1月11日 書籍・雑誌日記・コラム・つぶやきその他
書籍の1作目を出して まだ、1年も過ぎていないのに 2作目? ちょっと早くない? もう少しゆっくりしたいんだけど・・・ と最初はあまりのる気ではなかったのですが 担当者の方の熱意が 私の考えを変えていきます …
1月10日は○○の日
2019年1月10日 日記・コラム・つぶやきその他
去年も恐らく、同じ事を記載していたような気がします。 1月10日は何の日かといいますと 妻の誕生日なんです。 年は内緒。 しかし、見た目よりも やっぱり若く見えます。 化粧もせず、いつもすっぴんなんです。 そして、いつも …
書籍の出版以来
2019年1月9日 書籍・雑誌日記・コラム・つぶやきその他
先日、2冊目の書籍の出版をしてくれませんか? と依頼がありました。 1冊目を出版させて頂いて まだ1年も経っていないのですが 私の処女作品を読んで下さり ブログを読んで下さり わざわざ足を運んで下さいました …
まいにち漢方 体と心をいたわる365のコツ
健康に興味のある方に おすすめの書籍 まいにち漢方 体と心をいたわる365のコツ 著者 櫻井大典さん 食事のこと 体のこと 養生法 病気のこと かなりのボリュームの内容が わかりやすく 書かれております 漢 …
正月に食べ過ぎた方へ
2019年1月7日 胃腸関連
年末年始は色々とイベント事もあり 人と会う機会が増える時期にもなります。 又、ごちそうもたくさん食べて 胃もたれを起こし体調を崩される方も増えてきます。 こういう方の相談も多いです。 では、どうしたらいいか …