兵庫県 | 明石市 | 漢方薬 | 漢方薬局

漢方のブログ

  • HOME »
  • 漢方のブログ

54歳で妊娠!

モデルや俳優として 活躍されておられる ブリジット・ニールセンさんが 54歳で妊娠を発表されました。       体外受精で授かったようです。       赤ち …

H30年6月の臨時休業のお知らせ ブログ公開時間の変更

H30年6月10日(日)は勝手ながら 臨時休業になります ご迷惑をおかけいたしますが ご了承ください。   大阪にてシッカリ 勉強して参ります。   6月からブログの公開時間をもう少し早くして欲しいと …

フレーバーコーヒーに、はまっちゃいました

神戸の三宮で勉強会があり 薬局の先生方と珈琲屋さんで情報交換をしましょうと言うことで 駅近くのコーヒー屋さんにいきました。 何気なく 今まで行ったことのない 雰囲気の良さそうな珈琲屋さんを見つけて 入りました。 &nbs …

漢方治療の8つの方法 理気

春の時期は イライラしたり ストレスが多くなり 胸やお腹が張る ガスが多い 落ち着かない 落ち込む 更年期症状 などと言った症状が多くなります。   中国医学的に 気滞(きたい)と言いまして 元気の『気』が滞っ …

漢方治療の8つの方法 瀉下

腸に溜まってる老廃物を 便と一緒に排泄していく方法 瀉下   腸内フローラが話題にもなっておりますが 中国医学には昔からこの方法があります。 特に皮膚の病気 アトピー 尋常性乾癬 掌蹠膿疱症 など 皮膚の赤み、 …

漢方治療の8つの方法 活血

血の流れがドロドロになりますと 色んな病気が出てきます。   心筋梗塞 脳梗塞 狭心症 生理痛 下肢静脈瘤 頭痛、肩こり、痔 皮膚の病気 耳鳴り 腫瘍などなど 挙げればきりがありません   ドロドロの …

5つの生き方

人間、大きく分けると5つに分けられます。 ① 人や社会に迷惑をかけて生きる ② 不明不満を言って生きる ③ 可もなく不可もなく、平凡な人生を生きる ④ 縁のある人に喜ばれて、豊かに生きる ⑤ 多くの人に貢献して、充実した …

漢方治療の8つの方法 吐法

漢方治療のひとつに 吐法があります。   簡単に言いましたら 指をのどに突っこんで 『オエッ』と吐く事で 毒素を吐き出す方法です。   食中毒のような急性症状で 食べてすぐの時です。 牛乳飲んで 指突 …

漢方治療の8つの方法 発汗法

漢方薬にも色々と種類があります。 人によって自覚症状が違うため 治し方も違います。   例えば 汗をかかせて邪気を発汗させる 悪寒といって ぞくぞく寒気が出て 汗をかかない状態の時 身体を温めて汗をかくと楽にな …

炭水化物を抜くと・・・

ダイエットをされている方 炭水化物を抜いて、タンパク質を摂るようにしていると言われる方がチョクチョクいらっしゃいます。 実は、炭水化物は腸内細菌のエサになり腸内環境をよくしていきます。 逆に、炭水化物を抜いてタンパク質ば …

« 1 146 147 148 461 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 漢方薬のことならノムラ薬局 All Rights Reserved.