珈琲好きだったのが・・・
2018年3月23日 日記・コラム・つぶやきその他
いつも珈琲豆をミルでガリガリ砕いてから、自分で入れる珈琲を入れて『俺が創る珈琲が一番うまい』といいながら飲んでいるのですが、スターバックスにもチョクチョク行きます。 いつもソイラテを注文するのですが、たまに違うのが飲みた …
陰部の腫れ、痛みが良くなってきました
32歳 男性 陰部が腫れて痛みがかなり酷く、痛くて歩くこともつらくなるため、漢方で体質を変えていきたいと来店されました。 色々と病院巡りをされたそうですが、何処へ行ってもステロイド、痛み止め、抗生物質ばかりで良くならない …
H30年3月21日(水)は勝手ながら臨時休業になります
H30年3月21日(水)は勝手ながら臨時休業になります。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。
精神不安、落ち込み、イライラ、頭痛、不眠が良くなってきました
2018年3月20日 婦人科の症例内科の症例婦人科関連内科関連
38歳 女性 産後の疲れからか、精神不安や落ち込み、イライラ、不眠が続き漢方で何とかしていきたいと来店されました。 子宝相談で自然妊娠され無事に出産されて、しばらくは調子が良かったそうですが段々、疲れがとれなくなり、いつ …
甲状腺低下症、下肢静脈瘤が良くなってきました
42歳 女性 甲状腺機能低下症といわれて身体が疲れやすく、すぐに風邪を引いてこじらせることがあり、体質を変えていきたいと来店されました。 少し動くと疲れが出てきて、たりくらみ、めまい、ふらつきが起きてくるそうです。 夕方 …
甲状腺機能低下症、慢性疲労が良くなってきました
34歳 女性 甲状腺機能低下症といわれて体の疲れが中々とれない溜め、漢方で体質を変えていきたいと来店されました。 いつもふわふわして、めまい、立ちくらみが出てくるそうです。 昼ご飯を食べると段々眠くなり動けなくなってくる …
起立性調節障害が良くなってきました
2018年3月16日 内科の症例精神内科の症例内科関連心とからだ関連
17歳 女性 起立性調節障害といわれて、病院に行っていたが良くならず漢方で体質を変えていきたいと来店されました。 気圧が下がると調子が悪くなるそうです。 朝から頭痛がして、動けなくなることもあるそうです。 めまい、ふらつ …
自律神経失調症、不安感、落ち込みが良くなってきました
2018年3月15日 内科の症例精神内科の症例内科関連心とからだ関連
22歳 女性 自律神経の乱れで頭痛、肩こり、手足の汗、不安感が酷く何とかしていきたいと来店されました。 落ち込むことが多くて、どうしてもマイナス思考になるそうです。 生理前に体調が悪くなり、日中は眠くなることが多いそうで …










