慢性の微熱、動悸、ふらつきが漢方薬を飲んで良くなりました
2015年4月13日 内科の症例
明石市 22歳 男性 3か月ほど前から、胃腸炎が酷くなり微熱が続いて、毎日、嘔吐下痢が続いている状態で病院に行っても中々良くならないため、漢方薬で何とかしたいと来店されました 頭痛もしたり、少し動くと動悸が出てきて、日 …
胆管腫瘍で悩んでいましたが、漢方薬を飲んで元気になってきました
明石市 55歳 男性 胆管腫瘍で抗がん剤を受けて、体がだるく、しんどい状態が続いているようです 歩くこともままならない状態で、食欲もない状態のようです 中国医学的に診ますと『気血両虚』の状態と考えられます その為、体力や …
乳がんで4cmほどの岩の塊がありましたが、漢方薬を飲んで小さくなってきました
-姫路市 54歳 女性 左乳に4cmほどの岩のような塊が発見されて、乳がんと分かったのですが、治療は受けたくないため、自己養生をされていたようです 乳製品、肉類を多く食べていたそうです 体も疲れやすく、イライラしやすいよ …
腫瘍で悩んでいましたが、漢方薬に切り替えて元気になり体調も良く、腫瘍マーカーも良くなってきました
小野市 60代 女性 リンパ腫で、2回ほど抗がん剤を受けたが、体がボロボロの状態になり、食事もとれなくなるため、漢方薬で何とかしたいと来店されました 肺にも転移しておられるようです もう、抗がん剤を受けたくないし、体がし …
20年前からの突発性難聴、眩暈、ふらつき、のぼせが漢方薬を飲んで良くなってきました
2015年4月9日 内科の症例
明石市 47歳 女性 20年ほど前から、突発性難聴で病院に行ったこともあるが良くならず、漢方薬で何とかしたいと来店されました 毎日フワフワして、眩暈、ふらつきがとれないようです 体が熱くなり汗、のぼせが酷くなるそうです …
子供の頃からアトピーでしたが、漢方薬を飲んで皮膚の赤み、痒みがマシになってきました
2015年4月8日 皮膚科の症例
姫路市 男性 20歳 子供の頃からアトピー性皮膚炎になり、肘、膝裏、顔、首、体全体が赤く、ジュクツキも酷いため、何とか根本的に治していきたいと来店されました 胸部に熱感が酷く感じられるようです 黄色いジュクジュクした浸 …
H27年4月7日は臨時休業になります
2015年4月7日 店内情報
H27年4月の臨時休業のお知らせです 4月7日(火)は勉強会の為、勝手ながらお休みさせていただきます また、4月21日(火)、29日(水)も勝手ながら臨時休業とさせていただきます ご迷惑をおかけしますがご了承ください h …
何をやってもうまくいかなかった掌蹠膿疱症が漢方薬を飲んで良くなってきました
2015年4月6日 皮膚科の症例
加古郡 M様 掌蹠膿疱症で長年色々試したが、よくならず、手も足も皮がむけて痒みもある為、根本的に治したいと来店されました お酒をよく飲まれるようです 手や足の皮がボロボロに剥けて辛い状況のようです 舌 瘀点、黄苔膩 中国 …
漢方薬を飲んで体の冷え、慢性疲労、生理痛、浮腫み、花粉症が良くなりました
2015年4月5日 内科の症例
明石市 K様 40代 女性 体が疲れやすく、冷えのぼせ、生理痛、浮腫みがあり体質を変えていきたいと来店されました 夜も眠れなくて、便秘気味で胃腸も弱い状態のようです 生理の色は黒い色で、重痛い状態のようです 精神的に余裕 …
チャンスをつかむ人と逃す人 その3
2015年4月4日 おすすめサイト
チャンスをつかむ人と逃す人 の続きを記載したいと思います チャンスをつかむためには 普段の準備が大切という事 出会いを大切にすることでチャンスをシッカリつかむ という事を記載しました また、チャンスに気づく、決める=捨て …
