生理不順でしたが、漢方薬を飲んで体質が良くなり毎月生理が来るようになってきました
2014年7月17日 婦人科の症例
明石市 I様 34歳 女性 生理不順で2~3か月に1回しか生理が来ない状態になり、病院で診てもらっていたが良くならないため、漢方薬で体質を変えていきたいと来店されました 病院では多嚢胞性卵巣といわれたそうです 生理中にチ …
アトピー性皮膚炎で悩んでいましたが、漢方薬を飲んで皮膚の炎症、痒み、ジュクツキが治まってきました
2014年7月16日 皮膚科の症例
明石市 S様 44歳 女性 アトピー性皮膚炎で全身が真っ紅になり、両手がジュクジュクして痒みも酷いため、漢方薬で何とかしていきたいと来店されました 今までいろいろ試してきたが、良くならない状態が続いていたそうです 体も疲 …
尋常性乾癬でやなんでいましたが、漢方薬を飲んで少しずつ綺麗な肌に変わってきました
2014年7月15日 皮膚科の症例
高砂市 K様 女性 48歳 2年ほど前から尋常性乾癬でフケが多くなり、頭皮がガサガサで痒みがあり、掻きすぎるとヒリヒリする状態で何とかしたいと来店されました 病院に行っても良くならず、赤みが広がってきているようです ちな …
ぎっくり腰、こむら返りが漢方薬を飲んで良くなりました
2014年7月14日 内科の症例
明石市 H様 52歳 女性 ぎっくり腰をして腰の調子が良くないため、漢方薬を飲んでみたいと来店されました 足がつりやすく、手足はのぼせて、腰やふくらはぎは冷えるそうです お腹の張りが酷く、ガスも多いようです 手の痺れが出 …
眩暈、ふらつき、自律神経の乱れが漢方薬を飲んで良くなってきました
2014年7月13日 内科の症例
神戸市 k様 39歳 女性 めまい、ふらつきが酷く、いろいろ病院に行って見たが良くならないため、漢方薬で何とかしたいと来店されました 体が冷えやすく、生理が遅れがちだそうです 精神的なストレスを抱えて、疲れも酷い様です …
慢性の下痢で悩んでいましたが漢方薬を飲んで良くなってきました
2014年7月12日 内科の症例
明石市 M様 36歳 女性 1日5回ほど水様性の下痢でトイレに行かないといけない為、漢方で何とかしてほしいと来店されました 病院で薬をもらっていたが良くならないため、今は飲んでいないそうです 特に夜中に2~3回以上、夜中 …
乳児湿疹で悩んでいましたが、漢方薬を飲んで母子共に皮膚が綺麗になってきました
2014年7月11日 皮膚科の症例
横浜市 O様 0歳 男の子 生後6カ月ぐらいから乳児湿疹が酷くなり、病院に行くがステロイドを渡されましたが、使わせたくない為、漢方薬で治せるなら治したいと来店されました また、違う病院で漢方薬を処方されたそうですが、全身 …
多嚢胞性卵巣症候群もあり、流産経験も乗り越えて赤ちゃんが授かりました
2014年7月10日 婦人科の症例
神戸市 N様 28歳 女性 多嚢胞性卵巣症候群もあり、1回妊娠しましたが流産して、それから中々赤ちゃんが授かりにくいため漢方薬で何とかしていきたいと来店されました 体が疲れやすくなるそうです 仕事でイライラしやすくなるこ …
アトピー性皮膚炎で長年やなんでいましたが、漢方薬を飲んで皮膚の痒み、赤みが引いてきました
2014年7月9日 皮膚科の症例
明石市 T様 26歳 女性 子供の頃からアトピー性皮膚炎で、高校の頃にステロイドをやめたそうです 今は顔、胸、体、膝裏が赤く、熱を持っている状態のようです 暑くなると体が痒くなるようです 中国医学的に診ますと『血熱旺盛』 …
脱毛症で悩んでいましたが漢方薬を飲んで、抜け毛が減って髪の毛が生えてきました
加古郡 M様 男性 19歳 ストレスが原因で脱毛が酷くなり病院で治療をしてたが良くならないため、漢方薬で体質を変えていきたいと来店れました 生活リズムは不規則で夜更かしも多いそうです ストレスが溜まりやすくイライラしやす …
