生理不順、卵巣嚢腫、不正出血もあり体がボロボロの状態から漢方薬を飲んで体質も良くなり自然に赤ちゃんが授かりました
2013年8月4日 婦人科の症例
神埼郡 T様 28歳 女性 体が疲れやすく、生理も半年以上来なくなっているため、漢方薬で体質を変えていきたいと来店されました 右の卵巣嚢腫があり手術をされたそうです 体が疲れやすく、ふらつき、不正出血もよくあるそうです …
果汁工房の『カリン』さんへ行ってきました
2013年8月3日 お勧めのお店
果汁工房の『KARIN』さんへ行ってきました 明石の大久保駅の南にイオンがありますが、その1Fにある果汁工房さんへお邪魔しました 前から気にはなっていたのですが、いつも素通り状態が続いていて、先日、行ってきました 注文し …
慢性疲労、ふらつき、眩暈が漢方薬を飲んで良くなりました
2013年8月2日 内科の症例
明石市 M様 56歳 女性 最近、眩暈とふらつきが酷く、疲れもあり何とかしてほしいと来店されました 体側がフワフワして地に足がつかない状態が続いているそうです 頭重感もあり、体が重だるくなるそうです 便秘下痢を繰り返して …
H25年8月の臨時休業のお知らせ
2013年8月1日 店内情報
いつもブログを拝見していただきましてありがとうございます 臨時休業のお知らせです 8月5日、19日(月)は勉強会の為、臨時休業とさせていただきます ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください お盆休みは特に設けておりません …
唾液が出過ぎて、止まらない状態でしたが漢方薬を飲んで、自然に止まるようになってきました
2013年7月31日 内科の症例
明石市 M様 40代 女性 唾液が出て止まらなくなり、いろいろ試したがうまくいかないため、何とかしてほしいと来店されました 喉も詰まりやすくなり、呼吸がしずらくなるそうです お腹も張りガスが多くなり、ストレスも多いそうで …
赤ちゃんと飛行機、新幹線に乗る時の注意点!
2013年7月30日 おすすめサイト
今回は赤ちゃんを連れて飛行機に乗ることがある、または電車に乗る時がある時に、赤ちゃんが泣いて困ったことがある方もいらっしゃると思います 赤ちゃんは、耳管が短いので飛行機による気圧の変化は耳の不快感に直結するため、ビックリ …
一度流産しましたが、漢方薬を飲んで元気になり、再度、自然に赤ちゃんが授かりました
2013年7月29日 婦人科の症例
姫路市 D様 26歳 女性 1回妊娠しましたが流産して、それから中々赤ちゃんが授かりにくいため漢方薬で何とかしていきたいと来店されました 生理の時に黒い塊もあ理、お腹が絞られる痛みが出てくるそうです 低血圧で体が疲れやす …
慢性疲労、イライラ、冷えのぼせが漢方薬を飲んで良くなってきました
2013年7月28日 内科の症例
神戸市 I様 38歳 女性 体が疲れやすく、冷えのぼせやイライラしやすくなる事が多い為、漢方薬で何とかしたいと来店されました 排卵日前後になると体調が悪くなり、下半身が冷えたり、上半身がのぼせたりすることが多いそうです …
頑張りすぎない事が大切なのかもしれません
2013年7月27日 妊娠力UP!
今回は、うまく赤ちゃんが授かられている方も共通点がいつくかありますので、少し紹介をしておきたいと思います 今まで人工授精、体外受精、顕微授精をしても赤ちゃんが授からなかったのに、体質を変えて、ホットした時に自然に授かった …
神戸のアンパンマンミュージアムへ行ってきました
2013年7月26日 お勧めのお店
神戸のモザイク横にある『アンパンマンミュージアム』へ行ってきました 子供が5歳、2歳なのでちょうどよかったです 1Fはショッピング街でお土産屋さんもあります 2Fは入場料1500円(子供1歳から1500円、大人も1500 …
