20年ほど悩んでいたアトピー性皮膚炎が漢方薬を飲んで良くなってきました
2012年8月30日 皮膚科の症例
神戸市 K様 30代 男性 20年ほど前からアトピー性皮膚炎で色々試したが、よくならない為、漢方薬で何とかしたいと来店されました 今までにも漢方薬を試した事があるそうですが、口コミを見て来られたそうです 病院ではザイザル …
生理不順、生理痛、多嚢胞性卵巣があったのですが漢方薬を飲んで1か月で赤ちゃんが授かりました
2012年8月29日 婦人科の症例
姫路市 T様 31歳 女性 生理不順があり、人工授精をしたがうまくいかない為、漢方薬で体質を変えていきたいと来店されました 生理痛が酷く、チクチク刺す痛みがあるそうです 体も疲れやすく生理の量も少ないそうです 生理前に胸 …
逆流性食道炎、胃もたれが漢方薬を飲んで良くなってきました
2012年8月28日 内科の症例
神戸市 T様 31歳 女性 逆流性食道炎、胃もたれが酷い為、漢方薬で何とかしていきたいと来店されました 辛い物、脂っこい物、甘い物をよく摂るそうです 体が疲れやすく、立ちくらいみ、ふらつきが多いそうです 足も浮腫みやすく …
8月27日(月)は誠に勝手ながら、臨時休業になります
2012年8月27日 店内情報
8月27日(月)は神戸で婦人科の講演会の為、誠に勝手ながら、臨時休業になります 急遽、依頼が入りドタバタして、ご迷惑をおかけします ちなみに9月11日(火)は神奈川県にて、美容師さんの全国大会で講演の為、野村卓也先生の漢 …
卵管が片方詰まり、子宮筋腫もありましたが自然妊娠により赤ちゃんが授かりました
2012年8月26日 婦人科の症例
神戸市 M様 36歳 女性 生理痛が酷く、アトピーもあり、喘息、子宮筋腫がある為、漢方薬で根本的に体質を変えていきたいと来店されました アトピーの為、体が熱くなると痒みが酷くなる事があるそうです 生理前になるとチクチク痛 …
漢方薬を飲んで掌蹠膿庖症が良くなり、自律神経失調症も良くなってきました
高砂市 K様 49歳 男性 手の平に掌蹠膿庖症ができてステロイドを塗っていたが一向に良くならず、漢方薬を飲んで体質を変えていきたいと来店されました また、10年以上前から自律神経失調症の為、不安感が酷くなるそうです 心療 …
漢方を飲み1カ月で過食症、便秘が改善して2キロ痩せる事ができました
高砂市 K様 49歳 女性 出産後から代謝が悪くなり、ふとってきている為、漢方薬で健康的に痩せていきたいと来店されました 間食が多く、甘い物、脂っこい物も食べてしまうそうです 胃腸の調子がすぐに悪くなり、胸やけをしたり、 …
胃腸の調子が悪かった状態が漢方を飲んで良くなりました
2012年8月23日 内科の症例
神戸市 S様 30代 女性 半年ほど前から胃腸の調子が悪く、のどの違和感が続いており、病院で色々検査をしても特に異常が無いという事で、漢方薬で何とかしていきたいと来店されました 胃もたれを起こしやすく、食事の量も少なくな …
30年間悩んでいた尋常性乾癬が漢方薬を飲み始めて良くなってきました
2012年8月22日 皮膚科の症例
明石市 M様 56歳 女性 今まで尋常性乾癬で32年間、色々病院に行ったりしたが良くならない為、漢方薬で根本的に治していきたいと来店されました 腎結石もあり5mm以下のものがたくさんあるそうです 頭皮がとても痒くなるそ …
子宮筋腫、生理痛、貧血が漢方薬を飲んで良くなってきました
神戸市 N様 43歳 女性 子宮筋腫があり、貧血、息切れが酷い為、漢方薬で何とかしていきたいと来店されました 体も疲れやすく、頭痛が酷くなると吐き気も出てくるそうです 体がふらつきやすく、眩暈、立ちくらみがあるそうです …