兵庫県 | 明石市 | 漢方薬 | 漢方薬局

漢方のブログ

  • HOME »
  • 漢方のブログ

2012年1月の臨時休業のお知らせ

いつもブログを拝見して頂きましてありがとうございます 来年度の臨時休業のお知らせです 1月1日(日)~5日(木)は勝手ながらお休みさせて頂きます また、来年度から『新リンパ療法』を学ぶ予定です その為、4月の月曜日は大阪 …

『万葉』へ行ってきました

加古郡稲美町にある喫茶『万葉』へ行ってきました 以前から店の前を通るのですが、いつもお客さんでいっぱいの為、中々行けなかったのですが、駐車場に空きがあるのを見つけてようやく行ってきました 店内は無垢材の一枚板、梁などで癒 …

トラットリア ダ・ロレンツォさんへ行ってきました

明石市大久保町にあるイタリア料理専門店の『トラットリア ダ・ロレンツォ』さんへ行ってきました シェフの方はイタリアで修業をされていたようで、パスタを中心としたイタリア料理屋さんです 人気がある為、お昼のランチはいつもいっ …

インフルエンザ対策

最近、インフルエンザが流行し始めたようです それ以外にも、ノロウイルスによる食中毒などもあり学級閉鎖の区域もあるようです ちなみに、ビタミンDが有効な食材としては、きのこ類が豊富に含まれます 中国医学でも、免疫強化も期待 …

抗がん剤の副作用について

今回は抗がん剤の副作用について記載していきます 一般的に抗がん剤は、ガン細胞を攻撃しますが、正常な細胞も一緒に攻撃してしまいます 正常な細胞も攻撃しますと、人間の体が弱ってきますよね ちなみにどのような症状が出やすいかと …

体外受精で生まれた赤ちゃんの追跡捜査について

体外受精で生まれた赤ちゃんの追跡捜査が新聞に載っていました 体外受精で生まれた赤ちゃんの体重は、凍結保存など人工的な操作を加えるほど重くなることが、厚生労働省研究班の調査でわかったそうです 遺伝子の働きを調整する仕組みに …

冬至の過ごし方と『ゆずの効能』

先日、冬至を迎えましたね 一年で一番夜が長いと言われている冬至が過ぎました また、これからは少しずつ昼が長くなってくると思います 冬至といえば、ゆず湯とカボチャなどが有名だと思いますが、みなさんはどう過ごされましたか? …

病気にさせる食事について

今回は食事の事について記載していきたいと思います 昔の食事と今の食事で大きく変わった事と言えば、何がありますか? 一言で言いますと、物が腐らなくなった事です なんで?と思う人は、食事に対してあまり意識、関心が無いかもしれ …

第2子不妊でしたが、赤ちゃんが授かりました

K様 第2子不妊で、体質を良くして赤ちゃんを授かりたいと来られました 病院で治療も併用されていらっしゃいます 生理周期は35日と少し遅めです オリモノはあるが、排卵が20日ぐらいのようです 目がよく疲れるそうです 卵管の …

妊婦未受診は『胎児虐待』になりかねません

今回は児童虐待だけでなく、『胎児虐待』について記載したいと思います 最近は児童虐待という言葉がよく聞かされます 残念なことですよね ちなみに虐待というのは連鎖である事が分かっています 実際に虐待を受けた被害者が、自分の子 …

« 1 392 393 394 473 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 漢方薬のことならノムラ薬局 All Rights Reserved.