兵庫県 | 明石市 | 漢方薬 | 漢方薬局

漢方のブログ

  • HOME »
  • 漢方のブログ

モノにも魂がある

モノにも実は魂が宿っているとしたら? 例えば コップ1杯の水に 『いつもありがとう』と言う言葉を伝えて飲んでいく人 『不平不満、愚痴、悪口』ばかりを吐き出して飲んでいる人   どちらが 健康を維持できているか? …

人を愛して争わず 幸せの秘訣

幸せの秘訣のひとつに   人を愛して争わず お互いの繁栄を願う。   人は考え方、価値観、立場など 夫婦、親子、人間関係など ひとり1人違いますよね。   その違いを認めて 違いを許して 違 …

大苦難で人生どん底の方は○○を持つ事

生きていたら色々ありますね。   調子がいい時に 調子にのり 感謝を忘れ 傲慢になり続けている事で 成功のはしごを外されて 人生のどん底へ落ちた方も いらっしゃると思います。   何をやっても 上手く …

調子のいい時こそ○○するな! やり過ぎると人生のどん底へ

調子がいい時に ○○し過ぎると 残念ながら 人生のどん底へ 地獄めぐりをする事になります。   さて ○○に入る言葉は 何か想像できますか?   調子がいい時に 全て自分の手柄で やりたい放題しており …

人に期待をしない なんで?どうして?

人に期待をしてはいけない と聞く事が多いけれど どうして?   結論から言いますと 人を変えようと 自分の思うように 相手を動かそうとしても まず、うまくいきません。 人を変えようとすればするほど ドツボにはま …

皮膚、不妊症、体調を良くするには、体の中から

皮膚病で悩まれておられる方の相談が多いように思います。   皮膚病は外用で ステロイドを塗っても よくはなりません。   一時的に 臭いものに蓋をするだけ   塗るのをやめたら リバウンドで …

梅雨時は皮膚がジュクジュクしやすい

梅雨の時期は 環境的に 湿気が多くて ジメジメしていますね。   身体の中でも 同じことが起こります。   不必要に水分をとっている方は さらに 身体が浮腫んだり 重だるくなったり 皮膚でトラブルのあ …

水分の取り過ぎが体調を崩す

暑くなると喉が渇いて水分をとるのは問題ありません。   しかし 喉も乾いていないのに 無理に1日2Lほど 水分を飲んで お腹がちゃぷちゃぷしている方 浮腫みが酷い方 耳が詰まる方 鼻が詰まる方 身体が重だるくな …

2024年6月8日(土)午後から臨時休業になります

臨時休業のお知らせ 2024年6月8日(土) 午後から 勉強会のため臨時休業になります  

扁桃腺が腫れでお悩みの方

今回は扁桃腺が腫れで、悩まれている方の症例   基本的に元氣で生活できているが 扁桃腺が腫れて炎症があり困っているため 漢方で何とかしたいとご相談   話を聴いてみると 食事で刺激物、辛い物、味の濃い …

« 1 41 42 43 466 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 漢方薬のことならノムラ薬局 All Rights Reserved.