ガンの漢方治療をはじめて体調がよくなってきた
2010年4月30日 腫瘍(ガン)の症例
加古川市 K様 53歳 女性 色白で細身の体質で体重も40キロと小柄な女性です 乳癌で病院では痛み止めぐらいしか処方されず、外科的な処置もできないという事で病院にも行かなくなり、漢方薬で何かいい物はありますか?と来店され …
お金のかからない、無料でできる方法! 男の子が欲しい方必見
2010年4月29日 男と女の産み分け
男の子が欲しいという方を対象に記載しております 今回はお金のかからない、タダでできる方法を紹介します 個人的には私が一番お勧めする方法です ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが記載しておきます 一般的に男の子が欲しい …
お金がかからない、無料でできる!女の子が欲しいという方、必見!
2010年4月28日 男と女の産み分け
色々本を読んで面白い事が書いてありましたので記載しておきます お父さんの職業によって、赤ちゃんの性別に偏りが出ているという噂があるようです 原因はわからないのですが、飛行士、麻酔科の医師、漁師さんは、女の子が産まれる確率 …
子宮筋腫とチョコレートのう腫、卵管の詰まりもあったのに漢方薬で妊娠しました
2010年4月27日 婦人科の症例
明石市 K様 28歳 女性 病院の超音波の検査を受けて 子宮筋腫5cm以上の大きさのものが粘膜層にできており チョコレートのう腫4.5cm、さらに左の卵管が詰まっているという事で漢方薬で何とかして妊娠したいと来店されまし …
基礎体温の高温期が高すぎる又は長すぎる場合
2010年4月26日 基礎体温を見て何を表しているか?
基礎体温を付けていると月によって違う場合もよくありますが3か月ほど付けていくことで自分のリズムが分かってくると思います 今回は高温期が高すぎる又は長すぎる場合について記載します 正常な方は高温期は36.7℃前後で12日~ …
男の子が産まれるまでの過程
2010年4月25日 男と女の産み分け
今回は男の子はどのようにして、出来てくるのか?と不思議に思う方の為に記載しておきます 女性の膣の中というのは普段は酸性の粘液でいっぱいになっています その為、アルカリ性に強いY精子(男の子になる精子)にとっては、そこはつ …
めまい、メニエールの改善と病院の薬が多くて何とかしてほしい!
2010年4月24日 内科の症例
明石市 68歳 女性 閉経後から血圧やコレステロールが高くて病院に行って何種類もの薬をもらったが、飲みたくないという事で来店されました もう少し、詳しくお話しを伺いました 病院でもらった薬 エビスタ、メバロチン、ディオ …
ダメな夫を『出来る夫』にする!
今回は『ダメな夫』を『出来る夫』へさせるための方法を記載しておきましょう これができれば、家庭は円満になるとおもいます また、不妊症で悩んでいらっしゃる方、夫婦仲がよくないと思われていらっしゃる方は一度ご覧いただけますと …
手術後の腹部の発疹が漢方薬で改善!
2010年4月22日 皮膚科の症例
芦屋市 40代 女性 T様 以前、腸の手術をしてから手術跡の周りが酷く痒く炎症もあるため、病院に行ったが全然よくならないという事で漢方薬で何とかならないか?と来店されました 病院ではゲンタシンやテラマイシンを頂いていたよ …
無排卵で無月経、さらに卵管も詰まっていた状態から妊娠できました
2010年4月21日 婦人科の症例
明石市 S様 34歳 女性 今まで不妊治療で病院に行って漢方薬やホルモン剤を飲んダリ、注射をしたり、人工授精もしたり色々試したがうまくいかないため、漢方専門の薬局で相談しようと半信半疑で、漢方薬を試すため来店されました …
