兵庫県 | 明石市 | 漢方薬 | 漢方薬局

漢方のブログ

  • HOME »
  • 漢方のブログ

続けた人

夢をかなえる人は 自分を信じ続けた人   幸せな人は いつも感謝を忘れなかった人   後悔しない人は 失敗を恐れず挑戦し続けた人   チャンスをつかむ人は 諦めずやり続けた人   成功する人は 誰よりも周りを喜ばせた人 …

いい年の取り方

いい年の取り方   否定をやめて 相手を理解しようとする   頑固をやめて 相手との違いを赦し受け入れる   不満をやめて 感謝を伝える   夜更かしをやめて 早く眠る   命令をやめて お願いで頼む   我慢をやめて …

人間関係がうまい人

人間関係がうまい人は 無駄に敵を作らない人です   自分の機嫌は自分でとり 常に自分を満たして癒す事が大切です   人の話を遮らず最後まで話を聴き 相手の話を否定せず自分の意見も言う   年齢や肩書に囚われず 誰にでも平 …

まず、やってみる!

まず、やってみる!   人生は成功するから 楽しいのではありません   お金があるから 楽しいのでもありません   地球は行動の星   行動を起こすから 今までやった事もない経験、体験をする事で 失敗もするし 思うように …

居心地のいい環境・・・

人は居心地のいい環境ばかり 幸せばかり 楽しい事ばかりでは   そのありがたみが わからなくなるため   今までの昭和生まれの方は 辛くて苦しくて悲しくて寂しくて いっぱい自己否定もして 努力を重ねて生きてきました   …

頑張り過ぎる人・・・要注意!

仕事や家事、育児、勉学など 何ごとにおいても 必死で張る人   頑張れば 何とかなる   為せば成る 為さねば成らぬ何事も   と昭和の時代は言われてきました。   例えば 子供が失敗して落ち込んでいたら もっと頑張れば …

2025年9月の臨時休業のお知らせ

2025年9月の臨時休業のお知らせ 9月1日(月) 9月7日(日) 9月10日(水) 9月14日(日)は午後から臨時休業 勝手ながら臨時休業になります。   ご迷惑をおかけします

本質をわかっている子供は学校へ行かない

不登校で悩まれている方 もしかしたら お子様はまともな考え方の持ち主かも知れません。   昭和の時代は 学校へ行くのが当たり前と思っていたかもしれません。   未だに偏差値がとか 大学が 資格が 安定がなど 言っている人 …

学校へ行きたくない人は、行かなくていい

ここ数年で不登校の方が増えてきました。 個人的には、まともなお子様が増えてきてるように思います。   昭和の時代は 学校に行かなければならないという考え方が多かったのですが   そのおかげで 支配者の奴隷をたくさん量産さ …

顔、形は心の写し鏡

生きていますと色々な事があります。 長年生きていくと 心の在り方が顔や形に蓄積されてきます。   だいたい40代くらいになると 人相は今まで生きてきた心の在り方と 似てきます。   年齢以上に老けて見える方もいれば 年齢 …

« 1 4 5 6 470 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 漢方薬のことならノムラ薬局 All Rights Reserved.