婦人科の症例
しもやけの治療をしたら、基礎体温があがってきた
明石市 30代 Y様 4歳の子供がしもやけで両手が紫色になり痒みもあるという事で何かいい物はありますか? と来店されたため、体を温めて手の先や足の先まで陽気送る漢方薬をお渡ししました しかし、お子様は生薬の味が苦手で飲め …
アトピー性皮膚炎を治療して赤ちゃんが授かりました
明石市 28歳 女性 M様 小さいころからアトピー性皮膚炎で全身の痒み、色素沈着、炎症、赤み、乾燥が酷く秋ごろから治療しておりました 病状は体全体が真っ赤ったで痒みも酷い状態で、汗をかいたり、熱くなると酷くなる状態です …
お肌の調子が良くなってきた
2010年2月3日 婦人科の症例
明石市 30代女性 Y様 冷えと不妊治療のため、来店されて生理痛も酷く、疲れもある為、漢方薬を試したいと来店されました Y様は第2子不妊の様で、小さなお子様と24時間付きっきりでとても忙しい様子でした 中国医学的に見ます …
精子の数と活動率が3か月でよくなった
2010年1月19日 婦人科の症例
今回は不妊治療の中でも男性不妊について紹介します 不妊治療の多くは女性に問題があるように言われておりますが実は男性にも勿論、原因はあります 一番多く見受けられるのが精子の数、活動率が低い状態の方になります また、その他に …
不妊治療をしていたらシミ、そばかすが消えてきた
2010年1月17日 婦人科の症例
明石市 Y様 30代 女性 不育症のため、漢方薬で何とかしてほしいと来店されました この方は第2子は授かるが3回も流産されたそうです 妊娠はするのだが、持ちこたえられないという事になります 中国医学的には『中気下陥』『瘀 …
卵管の詰まりがとれた
2010年1月14日 婦人科の症例
明石市 42歳 I様 不妊治療で人工授精、体外受精、顕微授精を何度も試みたがうまくいかず、漢方薬で何とかしたいという事で来店されました 漢方薬の不妊治療の方法はまず、母体を健康にしていき、その延長に妊娠しやすく流産しにく …
長年の無月経から生理が来るようになりました
2009年12月23日 婦人科の症例
明石市 H様 30代 女性 第1子をもうけてから3年ほど無月経で生理が来なくなってしまった 病院でホルモン剤をもらって無理やりこさせているが、自然の力で生理をこさせたいという事で来店されました 赤ちゃんには1歳になったこ …
漢方でアンチエイジングの雑誌に載せていただきました
女性の不妊治療をはじめ、その他のむくみ、目の疲れ、冷え症、イライラ、不眠、更年期などの解消をテーマにした雑誌が日経ヘルスさんから出版されました 『漢方薬でアンチエイジング』の雑誌に載せて頂きました 内容は漢方薬だけでなく …
第2子不妊予防対策!
2009年12月11日 婦人科の症例
不妊治療をされていらっしゃる方で第2子不妊の患者さまがいらっしゃいます 私の薬局では高齢出産希望の方よりも実は多いです そこで第2子不妊になりにくくできる予防対策があります 実はこの方法は更年期症状の予防にもなりますので …
下剤を使っていないのに長年の便秘が10日で良くなってきた
2009年11月15日 婦人科の症例
31歳 女性 H様 今まで食事を減らしてダイエットをしていたためか3日に1回ほどしか便通がなくて、色々やってみたがよくならず来店されました 話を聞いてみますと疲れやすく、食事も偏っているようでした 便の状態はコロコロの状 …