内科関連
3年ほど前から慢性疲労、慢性微熱が漢方薬を飲んで良くなってきました
2012年10月21日 内科の症例
明石市 A様 29歳 女性 3年ほど前から慢性の疲労と慢性の微熱が続く為、漢方薬で根本的に治していきたいと来店されました 慢性の疲労が続き、リンパも腫れて、関節痛が続き、力が入らないそうです 立ちくらみを起こしやすく、生 …
慢性疲労、浮腫が漢方薬を飲んで良くなってきました
2012年10月20日 内科の症例
神戸市 N様 40歳 女性 体が疲れやすく、足が浮腫み、足腰がだるい為、漢方薬で何とかしていきたいと来店されました 食事も摂りすぎていないのにもかかわらず、体重が重くなってきているそうです 胃腸が弱く胃もたれを起こしやす …
5年ほど前から更年期障害で慢性疲労、体のだるさが酷かった状態から漢方薬を飲んで体調が良くなってきました
2012年10月19日 内科の症例
高砂市 T様 50歳 女性 5年ほど前から体が疲れやすく、食欲も無い状態が続く為、漢方薬で体質を変えていきたいと来店されました 横になっても体の疲れがとれない状態が続くようです 生理はまだきているそうです お腹がチャプチ …
気管支喘息、空咳が漢方薬を飲んで良くなりました
2012年10月14日 内科の症例
明石市 I君 12歳 男の子 1か月以上前から気管支喘息で空咳が酷く、夜も眠れなくなる為、漢方薬で体質を変えていきたいと来店されました 咳が出てゼーゼー苦しくなる事が多いそうです 病院ではフスコデ、ムコダイン、テオドール …
腹部のチクチク刺す痛み、腰痛が漢方薬を飲んでよくなりました
2012年10月9日 内科の症例
神戸市 K様 61歳 女性 腹部のチクチクした痛みが病院に行ってもよくならない為、漢方薬で何とかしていきたいと来店されました 体が疲れやすく、腹部がピリピリする事もあるそうです 慢性の軟便が続いたり、口の中が痛くなる事も …
膝の痛みが酷かった状態から漢方薬を飲んで痛みが軽減してきました
三木市 I様 50代 男性 左のひざが痛く、足がだるい為、漢方薬で何とかしていきたいと来店されました 歩くと痛みが酷くなるそうです また、糖尿病もありボグリボースを飲んでいるそうです 目が疲れやすくなるそうです 痺れなど …
10年ほど前から悩んでいた胸の痛み、動悸、フワフワ感が漢方薬を飲んでよくなりました
2012年10月2日 内科の症例
神戸市 M様 59歳 女性 10年ほど前から胸の痛み、動悸、フワフワした体が疲れる為、漢方薬で何とかしていきたいと来店されました 病院で色々検査をしても特に問題は無かったそうです 体が疲れやすく、ストレスも多いそいうです …
気管支喘息が漢方薬を飲んで良くなり発作も起こらなくなりました
2012年9月30日 内科の症例
神戸市 K君 12歳 男の子 1年中、気管支喘息とアレルギー性鼻炎で病院に行っているが良くならない為、根本的に体質を変えていきたいとお母様と一緒にお越しいただきました 痰がよく絡んで呼吸ができなくなる事があるそうです ま …
扁桃腺の腫れ、慢性疲労が漢方薬を飲んで良くなりました
2012年9月23日 内科の症例
明石市 N様 28歳 女性 体の疲れがとれず、扁桃腺が腫れて体がおかしい為、漢方薬で何とかしていきたいと来店されました 病院に行ったのですが、よくならなかったそうです 頭痛や肩こりもあるそうです 寝ても疲れがとれない状 …
眩暈と耳鳴りが漢方薬を飲んでよくなってきました
2012年9月22日 内科の症例
明石市 O様 44歳 女性 4年ほど前から突発性難聴になり、メニエールにも悩まされ色々病院を回ったがよくならず、漢方薬で何とかしていきたいと来店されました 左の聴力も落ちてきて、耳が聞こえにくくなっているそうです 耳鳴り …