内科関連
1年以上悩んでいた慢性の軟便、下痢が良くなってきました
明石市 S様 女性 40代 1年ほど前から、軟便、下痢が続いて病院では過敏性大腸炎と言われたが、薬をもらっても良くならず、漢方で体質を変えていきたいと来店されました。 ほとんど、朝から下痢状態が続いて、身体が疲れやすく貧 …
逆流性食道炎、慢性疲労が良くなってきました
明石市 F様 50代 女性 身体の疲れが酷く、逆流性食道炎もあり何とかしていきたいと来店されました。 病院で薬をもらったのですが、あまり良くならず疲れがかなり酷くなってきたそうです。 軟便になったり、コロコロ便になったり …
慢性の胃痛が良くなってきました
明石市 E様 50代 女性 2年ほど前から胃腸の調子が悪くて5件ほど病院を巡っては胃腸の検査をしても異常はなく薬をもらっても良くならないため、漢方で何とかしていきたいと来店されました。 病院に行くたびに検査をして、よくわ …
慢性疲労、浮腫、頻尿が良くなってきました
三木市 H様 53歳 女性 身体が疲れやすく、貧血傾向で浮腫みやすいため体質を変えていきたいと来店されました。 髪の毛も抜けやすく、爪も割れやすいそうです。 日中が眠くなりフワフワすることが多いそうです。 中国医学的に『 …
3年前から逆流性食道炎、胃もたれ、食欲不振でしたが良くなってきました
神戸市 T様 47歳 男性 3年前から胃腸の調子が悪く、いつもムカムカして口臭が気になり、口の中が乾燥するため、漢方で体質を変えていきたいと来店されました。 胃カメラを4回ほど検査をして特に問題もなく、逆流性食道炎と言わ …
血尿が良くなってきました
明石市 S様 40代 女性 腎臓の機能が弱いみたいで、血尿がダラダラと続き病院で薬をもらっているが良くならないため、漢方で何とかして行きたいと来店されました。 病院ではトラネキサム酸、カルバクロムスルホン酸、猪苓湯を処方 …
クレアチニンについて
患者様の中に、腎機能が低下してクレアチニンの値が高くなる方が来店されるケースがあります。 症状が軽い場合は、腎機能も回復するのですが、進行しすぎる状態の場合は透析をしないといけない状態になる方も中にはいらっしゃいます。 …
水様性の下痢、腹痛が良くなってきました
加古川市 H様 40代 女性 2~3ヶ月ほど前から、お腹が痛くてずっと下痢で病院に行っても良くならず、何とかしていきたいと来店されました。 朝から身体がしんどくてフワフワしたり立ちくらみが酷いそうです。 身体が重だるく、 …
慢性の微熱が下がってきました
神戸市 G様 40代 男性 慢性の微熱が半年ほど続いて、色々病院にって解熱剤をもらっても良くならないため、体質を変えていきたいと来店されました。 色んな検査を受けたがどこも悪くないと言われるそうです。 体温は37℃以上で …