内科関連
手足の痺れ、動悸が漢方薬を飲んで良くなってきました
2013年12月18日 内科の症例
明石市 Y様 43歳 女性 半年ほど前から手が痺れて、最近は足も痺れてきた為、病院で検査もしたが原因はわからないと言われて、漢方薬で何とかしたいと来店されました 動悸がして締め付けられる痛みがあるそうです 肩こりも酷く、 …
妊娠中のアトピー性皮膚炎、慢性疲労が漢方薬を飲んで良くなってきました
明石市 Y様 36歳 女性 妊娠6か月目でアトピー性皮膚炎が酷く、体が熱く痒みが酷いため、漢方薬で何とかしたいと来店されました 胃腸が弱くすぐに下痢をするそうです 体も疲れやすく、いつもフワフワするそうです 目が充血して …
慢性疲労、眩暈、ふらつきが漢方薬を飲んで良くなってきました
2013年12月16日 内科の症例
明石市 W様 49歳 女性 体が疲れやすく、眩暈、ふらつきが酷い為、体質を変えていきたいと来店されました 少し動いただけでふらつきが出るそうです 生理の量も少なく、更年期なのか心配されておられます お腹も冷えやすく、すぐ …
胃腸の調子が悪く病院に行っても良くなりませんでしたが、漢方薬を飲んで良くなってきました
2013年12月14日 内科の症例
明石市 N様 36歳 女性 半年ほど前から胃腸の調子が悪く、病院で色々検査をしても特に異常が無いという事で、漢方薬で何とかしていきたいと来店されました 胃もたれを起こしやすく、食事の量も少なくなりやすいそうです また、胃 …
不整脈、期外収縮で悩んでいましたが漢方薬を飲んで良くなってきました
2013年12月13日 内科の症例
加古川市 H様 50代 女性 30年以上ほど前から期外収縮、不整脈で悩んでおり、漢方薬で何とかしていきたいと来店されました 以前は期外収縮で炙甘草湯、βー1ブロックの薬をもらっていたが今は飲んでいないそうです 精神的に不 …
膝の水が溜まって痛み、痺れが酷かったのですが漢方薬を飲んで体質が変わり良くなりました
明石市 W様 64歳 女性 膝に水がたまって病院で何度か水を抜いてもらっていたが良くならないため、漢方薬で体質を変えていきたいと来店されました 病院ではロキソニンを処方されているそうです 足がだるくなり重だるくなるそうで …
慢性疲労、冷え、浮腫が漢方薬を飲んで良くなってきました
2013年12月10日 内科の症例
明石市 30代 女性 T様 体が疲れやすく、寝ても疲れが残り何とかしていきたいと来店されました 体も冷えて、寒冷蕁麻疹になることがあるそうです 体が浮腫みやすく、便も3日に1回ペースで便秘気味だそうです 少し動くと動悸が …
ガマ腫で悩んでいましたが漢方薬を飲んで再発しなくなりました
明石市 S様 12歳 女の子 ガマ腫で耳鼻科へ行って何度か唾液を抜いてもらっているが、再発を繰り返すため体質を変えていきたいと来店されました 朝食は少食で、甘い物が好きなようです 膿がたまりやすく、便秘がちで尿もあまり出 …
何度も手術をしてもガマ腫が再発していたのに漢方薬を飲んで体質が変わり2か月で再発しなくなってきました
神戸市 T様 42歳 女性 10年ほど前からガマ腫ができて何度か口腔外科で一時的に外科的手術をしてもらっても再発する為、漢方薬で根本的に治していきたいと来店されました 胃腸が弱く胃が痛くなる事があるそうです 体が疲れやす …
歯茎の炎症、腫れ痛みが漢方薬を飲んでひいてきました
明石市 K様 30代 女性 歯茎の根元に膿がたまり、腫れが酷く痛みが酷いため、何とかしたいと来店されました 歯医者に入って、抗生剤、痛みどめは出されているが全然腫れも膿もひかず、つらい状況が1か月ほど続いているそうです …