内科関連
バセドウ病(甲状腺機能亢進症)が漢方薬を飲み始めて良くなってきました
2013年11月30日 内科の症例
神戸市 K様 36歳 女性 バセドウ病で病院からは薬を飲まないとダメと言われて、いるが漢方薬で何とかしていきたいと来店されました K様は0歳8か月の赤ちゃんに母乳をあげており、バセドウ病の薬を飲むと母乳をあげられなくなる …
逆流性食道炎で悩んでいましたが漢方薬を飲んで良くなってきました
2013年11月29日 内科の症例
明石市 Y様 35歳 女性 逆流性食道炎で胃が調子が悪い為、漢方薬で何とかしていきたいと来店されました 辛い物、脂っこい物、甘い物をよく摂るそうです 生理不順で生理痛もありチクチク刺す痛みがあるそうです ストレスが多く十 …
咳喘息で色々試して良くならず、漢方薬を飲んですぐに良くなってきました
2013年11月27日 内科の症例
加古川市 S様 41歳 女性 2か月ほど前から咳が出て、のどの粘膜も荒れている状態が続き、漢方薬で何とかしたいと来店されました 病院で薬をもらっているが一向に良くならないそうです 刺激を受けると咳が止まらなくなるそうです …
胃の痛み、不快感が漢方薬を飲んで良くなってきました
2013年11月24日 内科の症例
神戸市 O様 44歳 女性 半年ほど前から胃腸の調子が悪く痛みが酷いため、病院で色々検査をしても特に異常が無いという事で、漢方薬で何とかしていきたいと来店されました 胃もたれを起こしやすく、食事の量も少なくなりやすいそう …
手足の痺れ、動悸が漢方薬を飲んで良くなってきました
2013年11月23日 内科の症例
明石市 I様 42歳 女性 1年ほど前から手が痺れて力も入りにくく、足も痺れてきた為、漢方薬で何とかしていきたいと来店されました 病院に行って検査をしたが問題もないと言われたそうです また、動悸がして締め付けられる痛みが …
精神的にも肉体的にもボロボロの状態でしたが、漢方薬を飲んで体質が良くなり元気になってきました
2013年11月22日 内科の症例
明石市 S様 52歳 女性 最近、精神的にも肉体的にもボロボロの状態で、漢方薬で体質を変えていきたいと来店されました 何をやってもうまくいかなくなり精神的にもかなり弱っているようです 一人になると精神的に不安感が高くなり …
夜尿症で悩んでいましたが、漢方薬を飲んで失敗することがなくなりました
明石市 R君 6歳 男の子 夜尿症で夜中の2時~3時頃に漏らしてしまうことが多いそうです 普段は冷たいものが多く、お菓子も多くなることがあるそうです 睡眠時間は9時~6時30分と特に問題はなさそうです 心室欠損症があるそ …
半年前から毎日夜尿症で悩んでいましたが漢方薬を飲んで失敗しなくなりました
明石市 F君 9歳 男の子 半年前から毎日、夜尿症で色々病院を回ってみたが良くならず、漢方薬で何とかしたいと来店されました 精神的にイライラしやすいそうです 便秘気味で、トイレの時間帯が長くなるそうです 病院ではウトリス …
慢性の蕁麻疹、花粉症が漢方薬を飲んで良くなってきました
明石市 A様 30歳 女性 蕁麻疹が続けて出るようになり、中々よくならない為、漢方薬で何とかしていきたいと来店されました 皮膚がかゆくなり、ボコボコした状態になるそうです 花粉症もあり、くしゃみ、鼻水、のどの痛み、目の痒 …
慢性の下痢、微熱が漢方薬を飲んで良くなってきました
2013年11月15日 内科の症例
明石市 M様 73歳 男性 慢性の体の疲れが酷く慢性の下痢と微熱が続いている為、漢方薬で何とかしていきたいと来店されました 最近、微熱が続いている状態で解熱剤を使っても良くならないそうです 夜は10時に寝て朝は6時には起 …