内科関連
何をやっても良くならなかったアレルギー性鼻炎が漢方薬を飲んで良くなりました
2013年3月16日 内科の症例
明石市 S様 18歳 女性 アレルギー性鼻炎で病院やドラックストアーに行って薬をいくつかもらってもよくならない為、漢方薬で何とかしたいと来店されました 病院ではオノン、テルギンGをもらっていたようですが効き目がないようで …
低血圧でふらつき、立ちくらみ、目の疲れが酷い状態から漢方薬を飲んで良くなりました
2013年3月12日 内科の症例
明石市 T様 37歳 女性 低血圧で疲れやすい、仕事でパソコンをする為、よく目が疲れるという事で病院に行ったがあまり変わらないため、漢方薬を試したいという事で来店されました 肩こりがひどく疲れが溜まりやすく朝起きにくいそ …
アレルギー性鼻炎、慢性副鼻腔炎が漢方薬を飲んで良くなってきました
2013年3月9日 内科の症例
明石市 S様 18歳 女性 アレルギー性鼻炎、慢性副鼻腔炎で鼻がとらない状態が続いて、病院に行って薬をいくつかもらっても、ドラックストアーに行って市販の医薬品を使ってもよくならない為、漢方薬で何とかしたいと来店されました …
なかなか良くならなかった鼻水か漢方薬を飲んで良くなってきました
明石市 Aちゃん 1歳 女の子 1か月ほど前から鼻水をずっとダラダラ流して鼻炎なのか、花粉症なのかも分からないが、病院に行くと抗生物質や化学合成の薬をいっぱい渡される為、飲ませたくないという事で来店されました 鼻は粘性が …
乳児の鼻水が良くなってきました
明石市 Aちゃん 5か月 女の子 鼻水をずっとダラダラ流して鼻炎なのか、花粉症なのかも分からないが、病院に行くと抗生物質や化学合成の薬を渡される為、飲ませたくないという事で来店されました 症状を細かく効かせて頂きましたら …
3年ほど前からの慢性の気管支喘息が漢方薬を飲んで良くなってきました
2013年3月1日 内科の症例
明石市 N様 5歳 女の子 3年前から気管支喘息で咳が酷くなり病院に行っているが、一向に良くならず、漢方薬で何とかしたいとお母様と一緒に来店されました 病院ではクラリシッド、アスベリン、ムコダイン、ホクナリン、ジスロマッ …
10年以上前からの動悸が漢方薬を飲んで良くなってきました
2013年2月27日 内科の症例
明石市 K様 50代 女性 10年ほど前から動悸が酷く、体の調子が良くならない為、漢方薬で体質を変えていきたいと来店されました 体が熱くなり、汗をかきやすいそうです ストレスも多く、胃腸も痛くなりやすいそうです 体が疲れ …
慢性疲労症候群で悩んでいましたが漢方薬を飲んで良くなってきました
2013年2月26日 内科の症例
神戸市 S様 30代 女性 慢性疲労症候群で起き上がれない状態になり、体調が良くない日々が続いており、漢方薬で何とかしたいと来店されました 目の下のクマも酷く、疲れがとれないそうです 胃腸も弱くすぐに胃もたれをするそうで …
眩暈、立ちくらみ、フワフワ感が漢方薬を飲んで少しずつ良くなってきました
2013年2月21日 内科の症例
明石市 N様 50代 女性 2年半ほど前から眩暈、ふらつき、立ちくらみが酷く漢方薬で体質を変えていきたいと来店されました 胃腸も弱く胃もたれしやすいそうです 食事は朝と昼が兼用で、食欲もあまりないそうです 便秘気味でお腹 …
低血圧でふらつき、立ちくらみが酷い状態から漢方薬を飲んで体質が変わり良くなりました
2013年2月19日 内科の症例
明石市 K様 27歳 女性 低血圧で冷えが酷く立ちくらみを起こしやすいため、漢方薬で体質を変えていきたいと来店されました 血圧は80/50ぐらいだそうです 体が疲れやすく、フワフワしやすいそうです 生理痛も酷く、絞られる …