兵庫県 | 明石市 | 漢方薬 | 漢方薬局
漢方のブログ

心とからだ関連

成長したいなら

子供の頃は やった事のない事も 勇気を出して色々と 挑戦する事も多かったと思います。   しかし だんだん年を重ねていく事で 失敗を恐れたり 恥をかきたくない と自分にブレーキをかけ 安心、安定を望んで 新しい …

50歳以降で覚醒する人、悟りを開かれる方の特徴 その7 考え方、在り方編

50歳以降で覚醒する人 悟りを開かれる方の特徴   考え方や心の在り方が 今の現実を生み出していきます。   いつも 嬉しい、楽しい、幸せ、感謝、ありがとう、笑顔、絶好調、運がいい、きっとうまくいく、 …

50歳以降で覚醒する人、悟りを開かれる方の特徴 その6 行動編

50歳以降で覚醒する人 悟りを開かれる方の特徴   行動していますか?   やりたいと 思っている 願っている 祈っているだけで   全く行動していなければ 何も変わりません。   …

1日2L水を飲むと 間違いなく病気になれます

1日2L水を飲む事を 今だに これを信じてる人 恐らく以下の症状が 起こりやすくなります。 中国医学的には 水飲、痰湿、湿熱、寒湿、痰熱、痰濁が 体に溜まって体調を崩していきます。 例えば 浮腫む、体が重だるくなる、頭重 …

食品添加物

賞味期限が 切れていようが 全然カビさえ 生えない 腐れない 見た目 食べ物 中身は 添加物=石油 工業製品は 買わない 食べない 身体に入れない ちなみに 石油=薬=農薬=添加物 袋を開けて 直ぐ食べられる 人が人工的 …

インフル円ざのチクチクやってないよね

色んな お注射がいっぱいありますが 基本的に 何が含まれているのか? 是非、調べてみて下さい。   得体のしれないモノ 身体に入れる事で 逆に病気になったり 免疫が落ちまくるモノが ぶち込まれております。 &n …

サイレント期間終了の2条件

サイレント期間終了の3条件   ①かるくなる   最初の頃 重たい自分、執着もある、依存もある事を受け入れる そんな自分を認めて受け止める。否定しない事。   逢えなくてつらい、苦しい、淋し …

人間ドックや早期発見の健康診断は危険かも

日本の常識はかなりずれています。 早期発見 早期治療 定期健診がいいと思っておられる方も多いようですが それ本当に必要ですか?   健康で病気でもないのに 無駄に検査をして 正常値の範囲を狭くして 検査をすれば …

サイレント期間、冷却期間に連絡していいの? チェイサーの気持ち

サイレント期間、冷却期間に連絡したいんだけど いいのかなあ?と悩まれておられる方もいらっしゃると思います。   基本的に 追えば追うほど ランナーは逃げていきます。   LINEを送っても未読、既読無 …

« 1 12 13 14 48 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 漢方薬のことならノムラ薬局 All Rights Reserved.