兵庫県 | 明石市 | 漢方薬 | 漢方薬局
漢方のブログ

その他

学校へ行かない子の方が、まともかも・・・

学校へ行かなくなった子供達が増えてきましたね。 和多志 個人的には まともな子供達が 増えてきてよかったと思っています。   学校へ行く事が好きな方は 問題なく行って下さいね。   ただし 嫌々行かされている 親のために …

頑張らない生き方

生きているだけで まあまあオッケーです。   それだけで 大人だから仕事をしなければいけない訳でもなく 子供だから学校へ行かなければいけない訳でもありません。   やりたかったら やったらいいのですが 嫌ならやらなくてい …

物質的な成功から精神的な充実へ

時代はドンドン変化していきます。   昭和の時代は いい大学へ行って いい会社に勤めて お金を稼いで いい家を建てて 車を2台ほど所有して とモノの所有が成功の証の様な価値観が 中心で生きて来られました。   それはそれ …

学校へ行かない子供が、世界を救う

昭和の頃は 子供は学校へ行く事が仕事と 子供の頃に親から言われていました。   そして 学校へ行けばいくほど 支配者の言いなりのロボット人間の出来上がり いい大学、偏差値の高い大学へ行って いい会社へ入って 公務員になっ …

苦しいから、楽しいへ

今は実は地球レベルで時代が変わろうとしています。   実は、それを生まれる前から自分が選んできているそうです。 昭和の時代は辛くて苦しんで我慢して耐え抜く事が美徳、常識の時代だったんです。 これはこれで、学びがあったんで …

悪役を演じてくれている方に感謝

生きているとあります。   ○○の人さえいなければ ○○の人が自分に嫌な事を言ったり、やって来る と言われる方もいます。   病み、悪が悪いと考えがちなのもわかります。   でもね 実は生まれてくる前に ○○の時期に◇◇ …

悪と正義 ジャッジをやめると・・・

生きていたら色々あります。   昭和世代で生きて来られた人生の先輩方は 型にはまった生き方を経験しながら 自己犠牲をしながら学ばれてきました。   最近のお子様たちからしたら そういう生き方はしないため 理解されにくいん …

直感力!

直感力! 結論から言いますと 波動の高い人の直感は だいたい当たっています。   この人、何となく嫌かも・・・ と思ったら その人から離れて大丈夫です。   遅かれ早かれ、やっぱり直感は当たっていたと 氣付く時が必ずやっ …

愛と依存

愛と依存は 似ているようで全然違います。   本当の愛は あなたがいなくても生きているけれど あなたと一緒に入れたら嬉しい   依存は あなたがいなければ私は生きていけない     愛は 相手を自由にして   依存は 相 …

母子手帳の闇・・・

母子手帳 最後のページには 予防接種を受けましょう と書かれていると思います。   昭和22年までは 日本に予防接種制度などは存在しなかったんです。   自然の中に生かされて 自己免疫力を得ていたのですが 敗戦直後から …

1 2 3 257 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 漢方薬のことならノムラ薬局 All Rights Reserved.