兵庫県 | 明石市 | 漢方薬 | 漢方薬局
漢方のブログ

日記・コラム・つぶやき

人付き合いで人生が変わる

人付き合いで 人生がうまくいく人と うまくいきにくい人がいます。   その違い、知りたくないですか?   例えば 同じレベルの人とつるむ事が多い人 自分よりもレベルが上の人とお付き合いをする人 どちら …

記述式になっていくための対策

元予備校講師の 独り言   大学入試が マークシートから 記述式に変わることで どうなるか?   正答率が一気に落ちる事が予想されます。 無解答もかなり増える事が予想されます。 部分点狙いが必要になり …

大学受験までの英検取得の流れ

元予備校講師の独り言 大学受験を考えておられる方で 子供に自立させていきたいと思われる方は ご覧下さい。   勉強に興味のない方は あまり ためになりません。   英検は 高校3年生で 年2回、チャン …

これからの勉強のやり方

元予備校講師の 独り言   これからの勉強のやり方 基本的には 思考力 判断力 表現力 が必要とされてくると思います。   理科や社会なども 図やグラフ、文章から 内容を読み取って 表現することが 求 …

梅雨の時期の注意点

6月は雨が多くなり、ジメジメした季節になりますね。 そこで 梅雨の時期はどうすごせば 体調を崩すことなく 過ごす事ができるか? といいますと     ①水分の取り過ぎ ②冷たいモノの食べ過ぎ、飲み過ぎ …

つゆの時期は、よく○○を使います。

6月に入りました。 ジメジメしたつゆの季節   子供の頃は 晴れているのに 傘さしている人を見て 何でやねん! と突っこんでいました。     ちょうど今、日傘をさしている 人を見て ふと思 …

仮想通貨が動き出したかな?

仮想通貨が底値のボックス圏から動いてきました。   まだまだ、底値のボックス圏ですが、少し勇気を持って試しに少し買っていこうかな?   損切り覚悟で   偵察部隊を送り込もうと思います。 & …

5つの生き方

人間、大きく分けると5つに分けられます。 ① 人や社会に迷惑をかけて生きる ② 不明不満を言って生きる ③ 可もなく不可もなく、平凡な人生を生きる ④ 縁のある人に喜ばれて、豊かに生きる ⑤ 多くの人に貢献して、充実した …

高い志 👈 あった方がいいんですが・・・

高い志をもって生きていると 人生は開けて、些細なことで悩む事もなくなり、毎日が楽しく生きていけると思います。 今まで観たこともない景色を観たり、今まで知り合えなかったような方とも逢えるようになる。 素晴らしい出来事が続い …

志(こころざし)

皆さんは、志を持って生きていますか?   自分は○○になりたい。 ○○をやりたい。 という欲でも構いません。 本気で、自分のやりたい事をやっている方ってどうですか? 周りの目なんか、気にせず自分のやるべき事、や …

« 1 85 86 87 106 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 漢方薬のことならノムラ薬局 All Rights Reserved.