その他
須磨離宮公園へ初めて行ってきました
2017年5月20日 趣味日記・コラム・つぶやきその他
噴水が心を穏やかにしてくれます。 小学校の長女Yちゃん、長男T君はアスレチックに夢中! 3周ほどグルグルと回って来ておりました。 目の前の噴水に圧倒されています。 巨大滑り台は大人もできます。 ちょっぴり、怖いですが。 …
せかいちず絵本を観て
図書館でせかいちず絵本を長男T君が借りてきました。 世界には沢山の国がある事がわかり、私が何気なくT君はどこの国が好き?と質問をしました。 すると、予想外の回答が返って参りました。 私はてっきり、○○の国!って単純に考え …
須磨水族園で人工知能で泳いでいる食べられない魚を発見!
時代はドンドン進化していきます。 久しぶりに、子供達と須磨水族園へ行ってきました。 すると、人工知能を持った魚が普通の魚と一緒に気持ちよさそうに泳いでいるのを発見しました。 観たら一発でわかると思います。 真ん中の魚は、 …
西明石北口にある香港旬彩 朋さんへお邪魔しました
入り口です。 前菜6種 創作料理 温かいフカヒレ入り卵スープ 飲茶(小籠包、水餃子、焼売) 北京ダック エビのクリームチーズパスタを頂きました。 中華料理は少し脂っ …
うまくいく人と、うまくいかない人の違い
2017年5月9日 心とからだ関連日記・コラム・つぶやきその他
何でもうまくいく人と、何をやってもうまくいかない人っていますよね。 コレって何が違うのでしょうか? たとえば、うまくいっている人は白鳥です。 表に見えている部分は、美しくて素敵に見えますよね。 しかし、水の中では一生懸命 …
結婚10年目になりました
2017年5月5日 日記・コラム・つぶやきその他
妻と結婚して10年目になりました。 結婚する前から遠距離恋愛で2~3年ほど期間がありましたので、出逢ってから12~13年ほどになります。 この10年、色々ありました。 けんかもしましたが、子供たち4人を授かった事が一番の …
朝、コーヒーを飲むことはいいのか?
2017年5月2日 妊娠・不妊関連婦人科関連ガン関連趣味日記・コラム・つぶやきその他
漢方相談をしておりますと、コーヒーは飲んでいいのですか? とよく質問されます。 ちなみに、私は毎朝食後にソイラテを入れて飲んでいます。 コーヒーにはカフェインが含まれます。 コレが、自律神経の興奮を促したり、消化を助けた …
臨時休業のお知らせ
4月下旬から5月上旬はゴールデンウィークですね。 どこかへ旅行される方もいれば、近場でゆっくりしている方もいらっしゃると思います。 私は、近場の公園、少し離れた普段は中々行けない公園へ子供たちをつれて遊びに行ってこようと …







