兵庫県 | 明石市 | 漢方薬 | 漢方薬局
漢方のブログ

その他

学校へ行かなくても生きていける、むしろ行かないほうがいい!

諸行無常 世の中はドンドン変わっていきます。   昭和の頃ぐらいまでは 誰もが大学へ行って いい会社に入って 安定を求める事が正しいと思われた方が 多かったかもしれません。   しかし   平成、令和と時代が進む事で 地 …

これからの世の中は発達障害と言われる方が世直しをする

テレビや新聞しか見ない方は 世の中の支配者の都合のいい様に動いてくれます。   そういう方は 小学校、中学校、高校、大学と奴隷の教育をうけますので サラリーマンのピラミッド社会の中では生きていけます。   しかし 令和の …

塾は行きたくないけど、行かないといけませんか?

何のために 塾へ行くのか?   偏差値教育は昭和の時代まで いい高校、いい大学の価値観が もう令和の時代は 通用しなくなります。   AIに任せられる事は AIに任せる事です。   人間にしか出来ない事を やるのであれば …

遠隔ヒーリングって?

三次元の物質社会では考えられない事のひとつに 目に見えないモノは存在しないと思われている方には 無縁のお話になります。   見るのではなく 氣は感じる事です。   筋トレと同じで 5次元の事を学んで 経験をドンドン積んで …

学校へ行けない

小学校、中学校、高校と 行きたいけどいけない方のご相談   この場合は 本人は学校へ行きたいけれど 身体が弱り過ぎて 学校へ行けない訳ですね。   この場合は もう少し話を聴いて原因も突き止めていきますが 漢方医学的には …

学校へ行きたくない

学校へ行けないと言う方の相談が 増えてきております。   結論から言いますと 正解です。   少し偏っているかもしれませんが 和多志個人的な意見としては   学校へ行くと 個性をなくして 先生の言いなりになり やりたくな …

食品添加物≒石油よりも危険なモノ

添加物は良くないのですが それ以上に良くないモノ ①ストレス 自分の魂の声を無視して 嫌な事、やりたくない事をやり続けたり 言いたい事も言えないで我慢する   ②放射線  目に見えないが慢性的に浴びると病気になります   …

人間の覚えておきたい数字 その2

  ①6分の読書で68%ストレスが緩和する  本でも雑誌でもいいから読書を継続していきましょう   ②30秒のハグで、33%ストレスが緩和する   ③20分ほど仮眠すると8時間分の疲労が回復する   ④心配事の96%は実 …

人間の覚えておきたい数字

①人の第一印象は3秒で決まる  パット見て清潔感があると印象はいいかも  暗い色や不衛生な場合は印象が悪くなりやすい   ②集中力は90分が限界  勉強も90分以上すると少し休憩したほうが継続しやすくなります   ③記憶 …

癒す事とは

癒すと言う事は 本来ある正常な状態に 『心』や『身体』や『魂』が戻る状態   生きていたら 色々な事があります 頑張り過ぎたり 我慢しすぎたり 目に見えないストレスも多く抱え込んでしまいます   慢性的に続くと 感覚がマ …

« 1 16 17 18 241 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 漢方薬のことならノムラ薬局 All Rights Reserved.