人から

おごってもらったら

『ラッキー』と昔の和多志は思っていました。

 

しかし

相手の立場に立って物事を考えてみると

『ラッキー』で済まして本当にいいのか?

 

返報の法則と言うものがありますが

相手から○○して頂いたのであれば

まず感謝して受け取り

それ以上に

相手が喜んで頂ける事を返していく事をしないと

 

自分の運氣がドンドン落ちていきます。

 

人のお金で飲み食いをして

楽しむ事もいいですが

それだけですと

人は成長はしません

 

因果応報で

自分が吐き出す、手放す事が廻り回って

やって来ると思います。

 

自分の立場、役割から

どうやったら

お金を使って楽しませてくれた方に返す事が出来るか?

 

相手の有難い行為を

無下にしてはいけません

 

倍返しで

相手が喜ぶ事をする事が

本当の人間です。