人間関係で悩まれる方

 

人間関係を良くしたいなら

相手の嫌がる事をしない事

 

そんな事わかっていると言われる方もいますが

 

案外、知らず知らずのうちに

相手を不快にさせている事を

氣付かない方も多いんです

 

自分の価値観を押し付けすぎたり

相手の話を聴いているようで全然聴けていない

 

相手の立場に立って相手に寄り添い

相手を理解しようと話を聴いているか?

 

相手は何が嫌で

何が好きか?

 

氣が付けば

相手主体ばかり

 

 

実は

自分を大切にしているか?

 

自分を満たし癒し

自分の好きな事をやっているか?

自分が嫌な事をしていないか?

 

まずは自分を大切にする事から

自分が大切に出来ているなら

周りの人たちにも大切に出来るようになります