学校に行きたくなくて

新学期、2学期、3学期のはじめに

命を絶つ方もいらっしゃいます。

 

そういう方は

ひとりで悩まれているのかもしれません。

 

親にも先生にも相談できず

自分一人で問題を抱え込んで

何も解決できなくて

もうダメだと命を絶つ方もいます。

 

そういう方に届く事を祈ります。

 

学校へ行かなくていいんです。

学校へ行く事で自分が苦しくなったり

自分を攻めてしまうのであれば

学校へ行ってはダメ。

 

まずは

自分のやりたい事をする。

嫌な事はしない。

自分と考え方や価値観が合わない方に

無理やり合わさなくていいんです。

 

それは逃げるのではなく

自分を守る事になります。

 

人には向き不向きがあります。

学校に行く事が向かない人も10~20%以上はいます。

 

自分に正直な人や

まともな考え方が出来る方は

学校へは行きません。

 

不登校が悪いと思わないで下さい。

自分の居場所が見つかるといいですね。

自分の居場所が自分の家でもないかも知れません。

 

そういう場合は

家でをする事も一つの選択支です。

 

嫌な事から離れる事が大切です。

 

正解は無限大にあります。

 

学校へ行く事で

支配者の奴隷にされている事にさえ

氣付かずに

嫌々いっている人もいます。

 

嫌なら行ってはダメ。

もっと自分の心の声を

魂の声を聴いて

自分を大切にして下さい。

 

色々試してうまくいかない方は

ぜひ、ご相談下さい。

 

不登校の方のご相談も

増えてきております。

 

肉体的な問題なのか?

精神的な問題なのか?

環境的な問題なのか?

性格的な問題なのか?

その他の問題なのか?

 

ひとり一人違います。