腎臓が悪くなると

尿がで無くなったり

尿に泡が出てきたり

血尿になったり

浮腫みなど

 

少しずつイエローカードが見えてきます。

そこで

テレビやラジオ、雑誌などで

八味地黄丸を紹介されているのを

よく目にします。

 

全員に八味地黄丸が合うわけではありません。

ひとり一人体質や自覚症状が違いますので

合わない方もいます。

 

特に

八味地黄丸の中には

附子、桂皮など

身体を温めていく生薬が

はいっています。

 

ほてり、のぼせ、炎症がある方が

飲む事で症状が悪化される方もいます。

 

特に5月~9月までは

暑い日が続きます。

 

それなのに

長期間にわたって八味地黄丸を飲み続けていると

症状がドンドン悪化していく方もいます。

 

漢方だから

長く飲めばいい訳では在りません。

 

合わない方もいます。

 

体調が思わしくない場合は

処方を変えていく必要があります。

 

自覚症状や季節によって

処方は変えていきます。

 

色々試してうまくいかない方は

ぜひ、ご相談下さいね。