高齢者の車の事故が増えているのも事実ですが

 

車の事故が一番多い年代は

やはり10代、20代の若者です。

 

私も20年ほど前のことですが

物損事故を起こしたことがあります。

 

しかも、歯医者ではなく

廃車にしてしまいました。

 

自分は大丈夫!

と思っていても

事故を起こしちゃうんですよね。

人身事故ではなかったので

今思えば

運が良かったです。

 

前置きは

これくらいにして

例えばドイツでは

通常は18歳から普通自動車免許が取得できますが

事前に申請した免許取得から5年以上または30歳以上の免許保有者が

同乗することを条件に

17歳から運転を許可する「ベグライテッテス・ファーレン(通称BF17)」という制度があります。

 

す、すごいな!

そして、面白いな!

と思いました。

 

しかも若いドライバーの交通事故減っています。

ドイツでも最も事故率が高いのは

運転免許取得から間もない若いドライバーだそうです。

 

 

そこで経験豊富なドライバーを

同乗させることを条件に

運転免許を1年早く取得可能とすることで

早い段階で的確な判断の仕方や交通マナーを身につけさせようと

この制度を導入したワケです。

 

めっちゃ

賢いやん。

 

日本もこれは

是非、取り入れていく方がいい。

 

自分の子供が

車の免許とったら

親が隣で

運転するときの注意点、傲慢さなどを

伝える事もできます。

 

実際にドイツではBF17の免許制度導入(2011年)以降

それ以前と比較して若年ドライバーの事故件数が30%減少し

交通違反も20%減少

ちなみに飲酒運転は50%も減少したそうです。

 

そうなれば、事故も減り、若者の自動車保険も安くなって行くと思います。

また、あおり運転が社会問題化するなど

運転マナーが良くなると思います。

 

いいことづくしやね。