姫路市 S様 7歳 女の子
円形脱毛で精神的ストレスも多いためか、何とかしてあげたいとお父様と一緒にお越しいただきました
病院に1年ほど通っていましたが一向に良くならなかったため、今は行っていないそうです
後頭部、前頭部、側頭部の髪が薄く地肌が見受けられます
習い事や引っ越しが重なり夜寝ている時に、うなされることがあるそうです
残尿感があり、膀胱炎気味になることもあるそうです
中国医学的に診ますと『腎虚肝鬱』と考えられます
その為、腎機能を強化していく物、気の巡りを良くしてストレスを晴らしていく物などをお渡ししました
1か月、2か月と続けて頂きましたところ、後頭部の部分が少しずつ髪の毛が増えてきているという報告を受けました
最近はイライラしなくなり学校も楽しいそうです
眠りが浅く夢が多くなることもあるそうです
体調が少しずつ良くなって来られているようです
引き続き継続していただいております
中国医学の考え方は髪の毛は腎機能や肝機能の血液と関係があります
腎機能が弱りすぎることで髪の毛に栄養が生きにくくなります
また、血液が不足しがちになりますと髪の毛や爪に栄養が行きにくくなります
その為、肝機能や腎機能を強化していく物が必要になります
また、精神的なストレスがかかりすぎることで円形脱毛症になられる方も多くいらっしゃいます
ストレスが原因の場合は気の巡りを良くしてストレスを晴らしていく物が必要になります
いろいろ試してうまくいかない方は是非、ご相談くださいね
http://kanpou-nomura.com ☜こちらをクリックして頂けますとホームページに戻ります