神戸市 I様 30代 男性
子供の頃からアトピー性皮膚炎で、いろいろ試したが良くならず根本的に漢方薬で良くしていきたいと来店されました
病院ではアレロック、アルメタ軟膏、プロパデルム軟膏が出されていたそうですが、今は使っていないそうです
特に風呂上がりや仕事中に痒みが酷くなるそうです
体は乾燥して熱感もあるようです
全身が赤く、ジュクツキもありかなりつらい状態が続いているようです
食事は油っこい物、加工食品、刺激物が多い様です
皮膚の症状は膝裏、肘の内側、背中、腹部、顔に紅斑、ジュクツキが目立ちます
中国医学的には『熱毒紅斑』、『湿熱停疎』の状態と考えられます
その為、体の熱毒素をとり、体に溜まった老廃物、湿熱、血熱、熱毒を体の外へ排泄していく物をお渡ししました
また、アトピーや皮膚の敏感な方の為に外用のスキンケアをとりいれる事で効き目を更に良くしていきます
すると1か月ほどで全体の赤みがとれてきているという報告を受けました
痒くて掻き毟ることが多かった状態から、最近はあまり書かなくなり、寝つきも良くなってきたそうです
2か月ほどして膝下、手のジュクつきも治まってきましたという報告を受けました
3か月目で顔のジュクつきも治まり皮膚が綺麗になってきましたと喜ばれております
体調がいいため、引き続き飲んでいただいております
皮膚の病気は季節の変わり目、梅雨時期、夏の暑い時期はどうしても症状が悪化しやすくなります
また、食生活が乱れることで、皮膚の病気はすぐに悪くなります
特に脂っこい物、甘い物、刺激物、冷たい物、水分の摂り過ぎには充分注意して下さい
食事と漢方薬、スキンケアをシッカリしていくことで皮膚の病気は体の中から良くなってきます
いろいろ試してうまくいかない方は是非、ご相談くださいね
http://kanpou-nomura.com ☜こちらをクリックしていただけますとホームページに戻ります