兵庫県 | 明石市 | 漢方薬 | 漢方薬局

漢方のブログ

  • HOME »
  • 漢方のブログ

ゴボウは腸を綺麗にしてくれる

ゴボウは 食物繊維のかたまり というくらい腸の掃除をしてくれます   根や葉に含まれるタンニンは 消炎、制菌作用も期待出来て お腹のガスの発生なども抑えてくれます。   食べ過ぎて消化不慮をおこしたり …

健康な人でも毎日○○万個も、がん細胞が作られる

健康な人でも 毎日100万個ほどのがん細胞が作られていることがわかってきました。   まじか?   と思われた方も 多いと思います。   でもね ほとんどの人が ガンにならないのは がん細胞 …

交感神経が高まりすぎると、どうなる?

自律神経が乱れやすい春の季節 交感神経が緊張して高まりすぎると 顆粒球が増えて、活性酸素を大量に増やして 粘膜にキズをつけたり 炎症を引き起こします。   基本的に炎症、潰瘍、腫瘍は 交感神経の高揚から、顆粒球 …

あなたの常識は、もしかしたら非常識かも

過労、疲労など肉体的な負担 悩み、苦しみ、悲しみなどの精神的な負担など 肉体的にも精神的にも疲労が続きますと 慢性病のできあがり   今の自分が嫌なら 変えたいなら   考え方、生き方を変えていかない …

頑張りすぎることが○○を作り出す原因

交感神経の緊張状態が続きすぎることで 血圧も高くなりすぎたり ねむれなくなったり 毎日の積み重ねで 今の自分が創られます。   精神的なストレスで 交感神経の緊張が続くことで がん細胞がドンドン創られていきます …

精神的なストレスが○○をつくりだす

生きていますと色々と我慢したり 必要以上に自分の身体を酷使している方が 多い様に見受けられます。     自分ではストレスではないというか 麻痺して、これが当たり前だという状態になっています。 &nb …

幸せに生きるコツ (考えすぎる方、必見)

幸せに生きるコツ   考えすぎて 取り越し苦労になっておられる方も ちらほら見受けられます。   ①眠る前に考え事をしない 楽しいこと、ワクワクする事を考える   ②過ぎたことを あれこれ考 …

やめることは、悪くないことかも

やめどき どうやっても続けることができない事 色々努力したけど、やっぱり無理な事 ってあるんです。   粘り強く、最後までやりきる事は 正しいのかも知れませんが 人には向き不向きがあります。   何で …

葉酸は(人工的なもの)、摂らない方がいい 妊娠希望の方、要注意

妊娠希望で葉酸サプリを飲んでいる方へ   葉酸はDNAのメチル化やDNAの修復、合成には欠かせません。 よく妊娠希望の方の雑誌に葉酸を摂った方がいいと記載されている記事を目にします。 結論から言いますと 製造会 …

人工葉酸(Folic Acid)は危険!

葉酸には 天然の葉酸塩(Folate)と 人工の葉酸(Folic Acid)が あります。   日本人の40~50%は MTHFR遺伝子のC677TとA1298C遺伝子に 変異がありますので 人工葉酸(Foli …

« 1 116 117 118 460 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 漢方薬のことならノムラ薬局 All Rights Reserved.