兵庫県 | 明石市 | 漢方薬 | 漢方薬局

漢方のブログ

  • HOME »
  • 漢方のブログ

ガンになったら・・・

ガンのご相談の方が、かなり多いので記載します。 ステージによっても違うのですが一般的にガンだけでなく 色んな病気は急にできる事はまずありません。     今まで何年も生きてきて自分の生活習慣を見直して …

食事の注意点

毎日の食事で自分の身体を創っていきます。 何も気にせず、食べていると言う方も多いのではないでしょうか? ちょっとした事を気をつけるだけで、より健康になれるのであれば 少し食生活を変えてみませんか?   例えば …

葛根湯の注意点、副作用

葛根湯は 身体を温めて 汗をかかせる処方になります。   たまに、肩こりで慢性的に 飲んでいる方を見かけます。   これって 実は 危険な事になるかも知れません。   なぜ? 麻黄が含まれる …

葛根湯の注意点

葛根湯って よく風邪の引き始めに飲む と思われている方がいる と思います。   半分 正しいのですが 寒気など 悪寒があるときに 温かいお湯で 飲んで下さいね。   身体を温めて 汗をかかせる 処方に …

中国漢方の医師 劉老師が来局されました。

本を出版したから 劉老師が来店してくださいました。 お忙しい中 名古屋から 来て下さり 大変 光栄に思います。   中国の話、書籍の話などをさせて頂きました。 楽しい一時を過ごせて とても嬉しいです。 &nbs …

人付き合いで人生が変わる 2

同じレベルの人と群がる人の多くは 楽しくて、居心地もいいかもしれません。 ただ、そこに自分の成長があるかどうか? ちょっと考えてみて下さい。   もし仮に 自分より上の人、自分よりも成果を出されている方々と と …

人付き合いで人生が変わる

人付き合いで 人生がうまくいく人と うまくいきにくい人がいます。   その違い、知りたくないですか?   例えば 同じレベルの人とつるむ事が多い人 自分よりもレベルが上の人とお付き合いをする人 どちら …

記述式になっていくための対策

元予備校講師の 独り言   大学入試が マークシートから 記述式に変わることで どうなるか?   正答率が一気に落ちる事が予想されます。 無解答もかなり増える事が予想されます。 部分点狙いが必要になり …

大学受験までの英検取得の流れ

元予備校講師の独り言 大学受験を考えておられる方で 子供に自立させていきたいと思われる方は ご覧下さい。   勉強に興味のない方は あまり ためになりません。   英検は 高校3年生で 年2回、チャン …

これからの勉強のやり方

元予備校講師の 独り言   これからの勉強のやり方 基本的には 思考力 判断力 表現力 が必要とされてくると思います。   理科や社会なども 図やグラフ、文章から 内容を読み取って 表現することが 求 …

« 1 144 145 146 461 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 漢方薬のことならノムラ薬局 All Rights Reserved.