兵庫県 | 明石市 | 漢方薬 | 漢方薬局

漢方のブログ

  • HOME »
  • 漢方のブログ

AI時代の到来

少しずつAIが私たちの生活になじみつつあります。 便利な世の中になります。 そして、今まで価値のあったのもが急に価値がなくなり 今まで全く価値のなかったモノが、ものすごく価値の高い物になる そういう世の中になろうとしてい …

腸内フローラって、どうやって出来るの?

お母さんのお腹の中にいる間は赤ちゃんは無菌状態です。 そして、出産時にお母さんの産道を通ることで、お母さんから受け継ぐそうです。   赤ちゃんは生まれると呼吸を始めますが、その時にお母さんだけでなく病院にいる菌 …

善玉菌を増やすには

腸内フローラっていってるけど 善玉菌が増えるといいんでしょ? 善玉菌が喜ぶのは、発酵食品、オリゴ糖、食物繊維などがあります。   お母さんの腸内環境を変えることで、生まれてくる赤ちゃんにもいい影響を与えます。 …

欧米食の食べ過ぎが・・・

毎日の食事で自分の身体を創っていきます。 毎日、こってりや脂っこい物、刺激物が多くなると人間の身体はどうなっていくのでしょうか?   何となく、嫌な感じですよね。   そうなんです。   動 …

養生7分、治療3分

人間の身体は毎日の食事、睡眠で出来てきます。 コレが基本です。 それでダメなら、漢方薬、サプリメント、化学合成の薬を使います。 ほとんどの慢性疾患は毎日の不摂生、生活習慣の乱れから生まれてくることが多いです。 まず、自分 …

夜8時以降の食事が・・・

夕食が遅い人は要注意! 8時以降の食事は睡眠を妨げ、寝ている間の身体の修復リズムを狂わせます。 また、慢性疲労、皮膚の病気、不眠、鬱、卵子の質の低下、精子の運動率、活動率低下などの原因にもなります。 夜は出来るだけ11時 …

抗生物質の乱用

日本の国は、抗生物質が大好きなのか? 抗生物質を長期間飲み過ぎることで、胃腸の調子が悪くなり逆に体調を崩してしまう方もいます。 また、耐性菌が出来てしまい、本当に必要なときに使っても効かなくなります。 本当に必要なときに …

結婚記念日

私事で恐縮ですが 5月5日は結婚記念日なんです。   いつも、私がやりたい放題やらかして それでも、ついてきてくれる妻に感謝です。   子供達も4人、元気にスクスク育ってくれています。 それも、コレも …

書籍を出版させて頂きました。 ちょっぴり、中身を拝見

書籍を出版させて頂きました。 そして、ご興味のある方は、是非読んでください。 きっと役に立つと思います。 本の内容の気になる方もいらっしゃるようなので 少し、本の内容をご紹介します。     以下は書 …

書籍を出版させて頂きました。

漢方専門 薬剤師が書いた 『あなたの心と体の悩み 漢方相談で解決』 ~そして幸せな人生に変えていく~ と言うタイトルで書籍を出版することになりました。   こんな方にはお勧め ○ 漢方に興味がある方、もっと知識 …

« 1 159 160 161 472 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 漢方薬のことならノムラ薬局 All Rights Reserved.