漢方薬を飲んで生理痛も良くなり、赤ちゃんも自然に授かりました
2014年12月25日 婦人科の症例
明石市 K様 30歳 女性 結婚して子供が欲しいのに中々授からず漢方薬で体質を変えていきたいと来店されました 下半身が冷えやすく、上半身はのぼせるようです 食後に胃が痛くなりやすいそうです 体が疲れやすいそうです 生理の …
漢方薬を飲んで、体調も良くなり自然に赤ちゃんが授かりました
2014年12月24日 婦人科の症例
神戸市 K様 35歳 女性 赤ちゃんが授かりたいため、漢方薬で体質を変えていきたいと来店されました 体は疲れると頭痛がしてきやすいそうです 浮腫み安く、尿のでも悪いようです 血圧も高めで、140/100 脈90 ぐらいの …
自律神経失調症、不眠が漢方薬を飲んで良くなってきました
神戸市 M様 20代 男性 2年ほど前から自律神経失調症で体が疲れやすく、いつもボーっとしやすいため、漢方薬で何とかしていきたいと来店されました 夜は疲れているのに眠れないことが多く、夢も多いそうです 日中は特に眠気が酷 …
H26年12月22日(月)は、臨時休業になります
2014年12月22日 店内情報
H26年12月22日(月)は、勝手ながら臨時休業になります ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください http://kanpou-nomura.com ☜こちらをクリックしていただけますとホームページに戻りいま …
英ウィメンズクリニックの塩谷雅英先生にお話を伺いました その5
2014年12月21日 妊娠力UP!英ウィメンズクリニックさん(三ノ宮、垂水、宝塚)
体外受精はいろんな病院でされておられると思いますが、病院によってやり方が違うと思います 私は病院はどこがいいですか?と聞かれることもあるので、患者様の考え方、通院時間、お住まいから病院までの距離なども踏まえて、ご希望に添 …
英ウィメンズクリニックの塩谷雅英先生にお話を伺いました その4
2014年12月20日 妊娠力UP!英ウィメンズクリニックさん(三ノ宮、垂水、宝塚)
今回は授精させていく時の着床障害でうまくいかない方の場合について記載していきます 授精はするが着床がうまくいかないという方も多いと思います 基本的に子宮内膜が10mm以上ないと移植してもうまくいっていないケースが多いはず …
英ウィーメンズクリニックの塩谷雅英先生にお話を伺いました その3
2014年12月19日 妊娠力UP!英ウィメンズクリニックさん(三ノ宮、垂水、宝塚)
体外受精をしても、顕微授精をしてもうまくいかないという方が、多くいらっしゃいます 女性だけではなく、男性にも原因があります 精子の数、活動率が低い状態ですと、卵子と受精がうまくいかず、妊娠にも至りません その為、男性にも …
英ウィメンズクリニックの塩谷雅英先生にお話を伺いました その2
2014年12月18日 妊娠力UP!英ウィメンズクリニックさん(三ノ宮、垂水、宝塚)
先日の勉強会で、英ウィメンズクリニックの塩谷雅英先生にお話を伺ってきました 今回は、体外受精や顕微授精どちらの方が成功率が上がりやすいのか? ということについて簡単に記載します 体外受精は卵子に精子を振り掛けて自然に受精 …
英ウィメンズクリニックの塩谷雅英先生にお話を伺いました その1
2014年12月17日 妊娠力UP!英ウィメンズクリニックさん(三ノ宮、垂水、宝塚)
先日の勉強会で、英ウィメンズクリニックの塩谷雅英先生にお話を伺ってきました 今までの体外受精や顕微授精の常識が、かなり間違っているかもという感想を受けました 特に体外受精と顕微授精、初期胚と胚盤胞、凍結してからの移植と採 …
骨盤内腹膜炎、子宮頸癌を克服して赤ちゃんが自然に授かりました
2014年12月16日 婦人科の症例
姫路市 N様 40歳 女性 骨盤内腹膜炎、子宮筋腫、子宮頸癌があり、漢方で体質を変えていきたいと来店されました 生理の時にチクチク刺す痛み、突っ張る痛みがあり、生理の色もどす黒い状態のようです 体も疲れやすく、立ちくらみ …
