男性型脱毛症と妊活について②
2014年9月15日 妊娠力UP!
前回は、脱毛症と男性の下半身強化について記載しました 今回は、病院で男性型脱毛症薬を処方されている方に必見! 男性型脱毛症薬は病院で処方される薬にプロペシア、アボルブなどがあります この薬は男性ホルモンを抑えることで薄毛 …
男性型脱毛症と妊活について①
2014年9月14日 妊娠力UP!
男性の方で脱毛に悩まれていらっしゃる方がいらっしゃると思います 子宝相談をしておりますと、旦那様は下半身の事も気になるし、髪の毛の事も気になるので漢方でいい方法はないか?と相談される方もいらっしゃいます 漢方薬では髪の毛 …
タバコを吸うリスクについて
前回の続きになりますが、タバコについて記載していきたいと思います タバコを吸うことで自分の体だけではなく、これから生まれてくる赤ちゃんにも悪い影響を及ぼします タバコのニコチンは全身の血流を悪化させていきます 特に妊娠中 …
妊娠力を下げてしまうタバコについて
2014年9月12日 妊娠力UP!
今回は妊娠力を下げていくタバコについて記載したいと思います タバコを吸われる方は何となくダメなんだろうな?と思われている方もいらっしゃると思います 実は、そうなんです 妊娠率を下げるだけではなく、健康な体つくりにも悪影響 …
睡眠が妊娠力をあげる?
今回は睡眠について記載していきたいと思います 人間は食事と睡眠で自分の体をつくっていっております 食事の事については何度かブログに記載しておりますので、そちらを見て頂けますといいと思います ちなみに、私は夜8時30頃に子 …
子供の好き嫌いは2歳までの○○で変わる?
今回は、食べ物の好き嫌いについて記載したいと思います ちなみに私の子供の頃は好き嫌いだらけで、高校まで治りませんでした あげればキリがないくらい 話は戻って、人の味覚は妊娠3ヶ月くらいからわかると言われています 皆さんも …
食事を変えると健康で、精神的にも落ち着きが出てきます
食事を変えると体も健康で精神的にも落ち着きが出てきます 赤ちゃんが授かりたいと思われるお母さんが、これから生まれてくるお子様にできる事があります それは、食事を考える 妊娠前から、自分の子供は育っています 卵子が成長する …
毎日の食事が自分の体をつくっていきます
2014年9月8日 おすすめサイト
今回は、毎日召し上がる食事について記載したいと思います 結論から言いますと、人の体は基本的に食べるもので維持されております 戦後からは、食べ物が欧米化して、糖尿病、高脂血症、脳梗塞、心筋梗塞、アレルギー性疾患、ガン、アト …
手根管症候群で悩んでいましたが、漢方薬を飲んで痺れがなくなり体調も良くなってきました
2014年9月7日 内科の症例
明石市 N様 女性 67歳 手の痺れが気になり病院に行ったが良くならないため、漢方薬で何とかしていきたいと来店されました 神経伝導速度の検査、超音波の検査をしたが、特に問題もなく組織の炎症も見受けられないが、ジストニア …
