更年期で冷えのぼせ、汗が酷かった状態から漢方薬を飲んでよくなってきました
神戸市 N様 47歳 女性 更年期障害で汗が止まらなくなるくらい多くかく為、漢方薬で何とかしていきたいと来店されました 動いて暑くなると汗がよく出るそうです また、緊張して動悸が起きたり、不安感に襲われたりするそうです …
長年、何をやってもうまくいかないアトピー性皮膚炎が漢方薬を飲んで体質が変わりよくなってきました
2012年8月13日 皮膚科の症例
姫路市 20歳 M様 男性 アトピーせ皮膚炎で体全体が紅くなり、痒みが酷くなる為、漢方薬で何とかしていきたいと来店されました ステロイドを4日に1回の頻度で塗るようにしているそうです ジュクつきは無いが赤み、かさつきが酷 …
無排卵無月経状態で慢性の下痢が続いておりましたが漢方薬を飲んで体も健康になり生理もくるようになりました
2012年8月12日 婦人科の症例
神戸市 M様 30代 女性 生理が全く来なくなり、毎日慢性の下痢が続いている為、漢方薬で体質を変えていきたいと来店されました 今までに病院や他の漢方薬局に行かれていたようですが、よくならないそうです 体が疲れやすく、ふら …
慢性疲労が漢方薬で良くなりました
2012年8月11日 内科の症例
明石市 S様 49歳 男性 体が疲れやすく、尿検査をするといつも出血しているといわれる為、体質を変えていきたいと来店されました 夏場でも手足が冷えるそうです 腰が張ったり、肩こりが酷いそうです お腹も弱い様で、すぐに下痢 …
更年期障害が漢方薬を飲んでよくなりました
2012年8月10日 内科の症例
加古川市 N様 50代 女性 更年期障害が酷く、精神的に不安定な状態が続く為、漢方薬で何とかしてほしいと来店されました 血圧も高い状態の様で、血流も悪くなるそうです 一人になるととても不安になるそうです 体が冷えやすく、 …
慢性の下痢が漢方薬のおかげで良くなりました
2012年8月9日 内科の症例
明石市 K君 12歳 男の子 慢性の下痢が続き、病院にも行っていたがよくならない為、漢方薬で何とかしたいと来店されました 毎朝、水溶性の下痢になりお腹がグルグルなるそうです ストレスも多くイライラしやすくなるそうです 体 …
何をしてもうまくいかなかった腰痛が漢方薬を飲んでよくなりました
三木市 M様 36歳 女性 腰痛が酷く、病院や接骨院に行っていたがよくならず、漢方薬で体質を変えていきたいと来店されました 特に右側の腰が痛みやすく、刺す痛みが酷いそうです 体も疲れやすい状態が続気、眩暈も酷くなるそうで …
慢性の膝の痛みが漢方薬を飲んでよくなってきました
明石市 K様 59歳 女性 膝に水がたまって病院に行っていたがよくならない為、漢方薬で体質を変えていきたいと来店されました 病院ではロキソニンを処方されているそうです 足がだるくなり重だるくなるそうです 血圧が高くなりや …
8月6日(月)は野村卓也の漢方相談をお休みします
2012年8月6日 店内情報
8月6日(月)は 愛知県にてビューティーフェスティバルの講演の為、野村卓也先生の漢方相談はお休みさせて頂きます 代わりに、野村美奈先生が漢方相談をさせて頂きます 営業時間は9時~15時までとさせていただきます 御了承下さ …
痛散湯は誰にでもあるという物ではありません
2012年8月5日 薬の副作用 (内科)
最近、雑誌や新聞の宣伝をよく目にします 痛散湯は麻黄、杏仁、薏苡仁、甘草、防已の5種類が入っております これらは、体に不必要な水分が溜まり過ぎて、膝や腰が痛い若しくは、重い症状が酷い方には必要かもしれません しかし、体が …